五月病は英語で何ていうの?

私ではなくnadyが五月病にかかったようです!
まだ、4月だというのに…

っと、前置きは置いといてこの時期ちょっとだるかったり
すると「五月病かな?」なんて言ったりしますね?

そこで「英語では五月病って何ていうのだろう?」
という話になりました。
「調べておいて!」というnadyの命令(本当に五月病か!?)
により調べてみたので記事にして残しておきます。

ちなみに五月病とは(Wikipediaより)

五月病(ごがつびょう)とは、新人社員や大学の新入生などに見られる、新しい環境に適応出来ない事に起因する精神的な症状の総称である。4月には新しい環境への期待があり、やる気があるものの、その環境に適応出来ないでいると人によってはうつ病に似た症状がしばしば5月の連休明けに起こる事が多い事からこの名称がある。「さつきびょう」は誤読。

まず調べてみたのが、和英辞典
すると、対訳として単語等は載っていませんでした。
ただし、説明記事があって
the depression that afflicts incoming students during the first new month of college life.

ネットで検索してみると、候補としていくつか書いてありました。
「May sick」「May Sickness」「May disease」

しかしよくよく考えてみると、五月病というのは
日本固有の文化から来るもので、
英語に値する表現はない模様ですね。
進学・入社の時期も各国で違いますし、Golden Weekも日本独自ですし。

似たような表現で”Spring Fever”というものを見つけました。
こちらは、春に恋をしたくなり、恋人を探すことに熱中して、
学校の授業や仕事などに集中できなくなる状態を表す模様。
似ているようで、ちょっと違いますね。

ちなみにnadyさん、過去に五月病の記事を残してらっしゃいますよ!
5月病ですね><

最近、気温が上がって体調を崩す方が多いみたいです。
皆さん大丈夫ですか?私は五月TOEICの大イベントに向けて
頑張りますよ!その後に、気が抜けるかも?w

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ