英語を学習する時にゴール(目標)をしっかりと定めておく事の大切さ

もう、4年前に遡るぐらい過去に書いたことですが最近改めて、英語学習にはゴールを定めておかないといけないと思っています。というのも、私はある程度決めたゴールに辿り着いたので、此処から先をどうするか迷子になっているからです。

road

【英語学習の道標vol.1】英語力とはどういうものか見つめなおす。

英語を学習したくなった目的は何なのか?

英語学習に関してネットでリサーチすると、様々な英語学習方法や、英語ができる人の情報を目にします。私も英語学習に関する情報を発信していますが、いろいろな情報を見ていて私より英語ができる人の高度な情報があり、チェックしたりもします。

ただ、どんな高度で良い情報でも、その人にマッチするとは限らないなと感じました。

私の場合は英語学習の目的は「海外でお世話になった人にスムーズに交流したい」「友達や交流関係の中で英語が出来ないコンプレックスを解消したい」といったものです。大学で英文科を出たり、教師のようなものを目指したわけではないので、そういったところを通ってきた方には確実に負けます。

でも、負けても全然構わないのに自分の目標を持っていないと、そこを追いかけそうになったりします。

実は私の英語学習の目的は一回は果たしてしまったと思います。

  • 通訳案内士の資格を取ったことで、外国人に日本の文化などを英語で紹介できる資格がある。
  • TOEIC900点以上あたりがあれば、それなりにコンプレックスはなくなる

途中で英検1級も惰性で目指しましたが、結局今でも英検1級レベルの英語力が欲しいと感じないままです。

新年が始まって、多くの方が「英語学習を頑張ろう!」と意気込んでいるかもしれませんが、「では、どこまで到達したいのか?」ターゲットはとりあえず決めておいたほうが良いと思います。

今の目的は多くの方に自分の学習法の紹介とサポート、英語を活用できる場を作りたい

今も英語学習というか英語と触れ合っていますが、その目的は「もっといい方法があるか?」多くの方に紹介したい気持ちが多いです。かなり情報が氾濫している時代ですので、あとはどうマッチするものを紹介できるかだと思います。

私の場合は、英語系の進学に進まず(しかも高校赤点レベル)だったのに、社会人やり直しで目覚めて通訳案内士の資格が取れるレベルまで持ってこれるお手伝いは出来ると思います。

その視点で、もう一度コンテンツの見直しやサイトの作り変えなどもしないといけないなと思っています。

ただ、言えることは皆さんゴールは違うと思うのです。単に英語ができるとしてしまうと、もう英語の枠は訳が分からなくなるほど広いです。例えば、昇進の為にTOEICで○○点が取れるようになりたいで良いと思います。

「TOEICで何点とろうが意味ない!」なんて文もみますが、人の言うことは気にしないで自分の決めた目標を達成するために頑張るのが英語学習の最善の道でしょう。

 

近頃の私の目標は、小さな子供がいて英語にかける時間がなかなか取れません。同じように小さな子供がいる家庭で英語がやりたいのにできないと思っている方に、どんな方法があるのか?探すことですね。

動画配信サービスなど随分便利な世の中になっていますので、そこは試してみて紹介できればと思っています。

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ