【詳細】第198回(2015/03/15実施)TOEICテスト結果!認定証、アビメが届きました!

TOEICの公式認定証が届きました。

img005toeic198_2

認定証と結果についての紙とスピーキング/ライティングテストのお知らせが入っていました。
平均点なども載っているので、TOEICの傾向を掴むためにとりあえず全部読んでいます。

ちなみに平均点は573.2点です。昔よりも平均点上がっている気がするのは私だけでしょうか?

詳細に結果を振り返りたいと思います。

toeic198_3

まずは今回の項目別の結果です。
Listening 485(↑15) Reading 440(↑5)
Total 925 (↑20)
(括弧内は約2年前に受けたものとの差です)

Percent correct of abilities measured
○LISTENING
・短い会話 基本的な文脈を推測できる:94(+31)
・長めの会話 基本的な文脈を推測できる:100(+33)
・短い会話 詳細を理解できる :94(+23)
・長めの会話 詳細を理解できる :91(+25)

○READING
・文章中の情報をもとに推測できる :94(+38)
・具体的な情報を見つけて理解できる :100(+45)
・ちりばめられた情報を関連付けられる :85(+34)
・語彙が理解できる :87(+31)
・文法が理解できる :88(+24)
(Averageとの比較)

もちろん900点以上ですので、全項目について平均点よりも高い値になります。

今回、ひょっとしたら800点台もありうると感じたのは、特にTOEIC向けの文法対策などしていなかったので、もう少し文法の部分が低いと思っていました。なんとなくで答えた部分が、たまたま正解答だった可能性も高いです。

いつもどおりの傾向として、私がさらにTOEICの点数を上げるためにはREADINGパートで特に文法・語彙といったところをもっと学ぶ必要があります。

多くの方の、TOEICの最終段階ではリーディングの点数不足が挙げられているので、やはりリーディングは点数が取りにくいのでしょうね。

私の場合は、ここからのTOEIC向けというか文法の学習は、ちょっと避け気味なのが原因です。英語学習の初期の頃は、文法学習は良かったのですが、今はそれよりもオンライン英会話スクールなどで実践的に会話している方が楽しいし、自信もつくので学習をシフトしています。

もし文法学習をするのならフォレストが今はトレーニング本を出しているので、それを試してみたいというのはありますね。私の頃はトレーニング本がなかったので、フォレストに載っていた例文を音読していましたが、今は専門の本が出ています。

総合英語Forest(7th Edition)解いてトレーニング
石黒 昭博
桐原書店 (2013-12)
売り上げランキング:524位

過去にこういうのあったらいいな~というのが書籍化されていて、これから勉強する人は、私の時よりももっと便利になっています。やはり伸びるか伸びないか?は「するかしないか」の差なのかもしれません。

一先ず、今回は900点以上の点数が取れたので、TOEICはまた期間をおいてから気が向いたら受験します。

ただ、気が向いてからでは結局文法がこれ以上伸びることがないので、本屋さんでフォレストトレーニング本を確認してみようと思います。

TOEIC文法では「特急シリーズ」「千本ノックシリーズ」が有名ですが、あちらは直前に利用するものです。普段はフォレストのような、文法総ざらい系の書籍で学習するほうがいいですね。

最後に一言、文法の書籍や教材選択だけは人の意見より、自分のフィーリングが大事です。書籍なら必ず本屋で読みやすいか確認することをオススメします。確認できない教材はトライしてみて合わなかったら、諦める勇気も必要です。

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ