2011年に思い切ったリニューアルをした
イングリッシュでゴーを体験してみました。
特徴は96円という業界最安級ながら経験者のみの講師を採用しているということです。
体験レッスンは2回可能です。
それぞれの体験談を書きたいと思います。
・1回目
ホームページなどでは特に授業内容の指定がないので、
恐らく臨機応変にいろいろな授業をするのだと思います。
コースを選ぶのが面倒くさい人にはいいですね。
そこで心配になるのが単なる会話をするだけで終わるのではないかということです。
ただし、無料体験ではその不安は払拭される感じでした。
先生は韓国人を長年教えていた経験者で、
先生として慣れていました。発音もしっかりしていたし、文法の訂正もしてくれました。
1発目だったのでいろいろスクールの事を聞いたり自己紹介の
コミュニケーションで体験レッスンが終わりましたが、
感触ではしっかりとした授業をしてくれそうと思いました。
・2回目の感想
2回目のレッスンも先生を変えましたので
やはりお互いの自己紹介から始まりました。
ですので記事を使ったレッスンとかはしていません。
2回とも最初からカメラ映像のないレッスンでした。
個人的にはカメラ映像を使わないのは特に気にしないので
使うか?質問はしませんでしたが、だからといって授業に集中していない雰囲気はなく
先生はとてもいい感じです。発音も綺麗で、文法ミスなど
チャットボックスを使ってしっかり指導してくれる方でした。
レッスンに関しては特に文句はなかったです。
気になるのは月額制で毎日2レッスン、最大受けられる幅がありますが
そこまでレッスンが出来るか疑問ということぐらいでしょうか?
先生がまだ少なめですので予約が可能な枠も若干少なめでした。
この点は講師採用で徐々に改善されていくとは思います。