私は2006年からこのブログを書いています。    
かれこれ7年になりますが、まだ英語学習を続けられているのは、     
とりあえず継続しなければ努力が無駄になるという思いもあります。
それでも急にモチベーションが下がることもあります。
英語学習でも同じ事をずっとやり続けていると飽きます。    
でもここで、一旦止めてしまうともったいないのが英語学習。     
繋ぎとして、多読がとてもいいと思っていますが、さらにマンガが好きな人は     
マンガを多読に挟むと没頭して読むことができます。
私の場合は、最近はマンガを読まなくなったので英語で漫画を読むのが一石二鳥感があって好きです。漫画系で読むならドラマっぽいマンガがいいですね。
これは映画や海外ドラマでアクション系の題材を使うよりも、ドラマ系の方が日常会話が豊富だったりするのと同じで使える表現に触れる機会が多いからです。
| Hikaru No Go 1 | |
![]()  | 
 Yumi Hotta 
VIZ Media LLC (2004-06-23) 
売り上げランキング:20399位 
語数:8,000語 / YL:2.0 / オススメ度: 
 (4.0)多読王国で詳しく見る by 多読王国 
 | 
ただいま、ヒカルの碁を読んでいます。    
とりあえず最後まで終着するのが分かっている(結末している)漫画のほうがオススメかなと思います。
| Death Note, Vol. 1 (Death Note (Graphic Novels)) | |
![]()  | 
 Tsugumi Ohba 
VIZ Media LLC (2005-10-15) 
売り上げランキング:6003位 
語数:8,000語 / YL:4.0 / オススメ度: 
 (4.0)多読王国で詳しく見る by 多読王国 
 | 
デスノートなんかも良かったですね!
って、同じ漫画家の作品だ(笑)
ちなみにマンガばっかり読んでいても、英語力が格段に上がることはないですので、   
やはり負荷のあるペーパーバックなどと交互に読んでいった方がいいですね。


(4.0)

