RIZAPのような集中トレーニングが英語学習にも必要かもしれない 公開日:2015年2月21日 英語学習日記(2015) 最近、RIZAPのCMをよく見ますよね。 「結果にコミットする」ということで2ヶ月間で結果を意識できるようにトレーニングします。実は私RIZAPの実演を見たことがあるのですが、かなり本気で取り組みます。 英語学習も似たよ […] 続きを読む
脳科学から見た英語上達脳の結論とは? 公開日:2015年2月12日 英語学習日記(2015) TVで最新の脳科学の特番を行っていました。祝日の特番で4時間もやっていたので見た人も多かったのでは? 「英語マスター脳」というのもあったので私も見てましたが、その部分は2~3分と短かったです。 結論的には省エネ脳になるべ […] 続きを読む
全豪オープンも公式サイトで楽しもう! 公開日:2015年1月22日 英語学習日記(2015) テニスが盛り上がってますね! いつも紹介していますが大きなスポーツイベントを公式サイトを通して楽しむと、気になる生の情報も手に入れつつ英語の学習にもなるので一石二鳥です。 英語の学習というよりかは、英語を利用する楽しみを […] 続きを読む
皆さんのベースになっている英語学習はなんだろう? 公開日:2015年1月21日 英語学習日記(2015) 最近、自分の英語学習の振り返りをしているのですが、時期によって自分のペースメーカーとなっていた学習内容が違いました。 ・英語学習やり直し創世記 頑張ろうと思い立って気合を入れたのが単語力のアップです。 DUO 3.0 鈴 […] 続きを読む
1年はあっという間、継続学習で出遅れないために 公開日:2015年1月19日 英語学習日記(2015) 1月も半分を過ぎました。年初は英語学習を頑張ろうとかそれ以外の目標を立てた方も多いかもしれません。そころがいつの間にか半月以上経ってしまったという方も多いかもしれません。 英語学習でもそれ以外の学習などもそうですが、とり […] 続きを読む
英会話レッスンで文化の違いを話すのは楽しい 公開日:2015年1月15日 英語学習日記(2015) 正月明けのオンライン英会話レッスンは、日本での正月と外国の年明けの違いなんてテーマで話す方も多いかもしれません。 イベント事は国によって違うことが多く、お互いの状況を話しあうと楽しいです。 特にフィリピンはNew Yea […] 続きを読む
2015年の英語学習目標! 公開日:2015年1月6日 英語学習日記(2015) 年が明けたということで新たな目標を設けて、頑張るという方も多いと思います。 当方も毎年英語だけではありませんが、1年の目標を作るのが習慣になっています。この習慣を始めてから、1年間何もせずに去りゆくのではなく、達成できて […] 続きを読む
老舗英語ブログとして感じること 公開日:2015年1月2日 英語学習日記(2015) 私がこのブログを開始したのは2006年頃です。もうそろそろ10週年を記録するという老舗ブログですが、開設当時は多くの英語学習者ブログがあったと記憶しています。 お互いのブログで学習記録や試験結果などを見ることが出来、頑張 […] 続きを読む
【謹賀新年】2015年もよろしくお願い致します。 公開日:2015年1月1日 英語学習日記(2015) あけましておめでとうございます。 新年になって色々と目標を立てる人も多いと思います。 私の場合ですが、新年に立てた目標は必ず書いています。そして目に見えるところに置いておくことが最近のやり方です。 実は2014年の目標は […] 続きを読む