新しい勉強方法

今週から、新しい勉強方法を取り入れました。

2人で行う英語勉強方法はないかと
「デスカッション」とか「ゲーム形式」とか
いろいろと考えていたのですが、やっぱりフレンズに落ち着きました。

フレンズの「ロールプレイング」です。
単にスクリプトを印刷して、役者になりきって音読するだけです。
何気にいいです。ロールプレイングは一人だと厳しいですが
2人以上いるとやりやすい。
真似するだけなので、ディスカッションのように
話が止まらないので、練習量が多いです。
いずれは英語で考える能力として、ディスカッションもしたいですが
一先ず、このロールプレイングを主体に取り組んでいきたいと思います。
あと一話30分というのはホントにいい長さだなぁと思います。

真似して練習→視聴で確認→真似して練習を繰り返してます。
とっても単純だけど、いい練習です。
あんまり複雑な練習はいらないんだなぁって気がします。

++英語学習(12/1 – 12/9)
通勤時間 約12h(DUO)
ロールプレイング [Friends]シーズン1,Episode1 2h
60×14=840exp

サブコンテンツ

このページの先頭へ