TOEIC模擬 2回目

今回はこちらの問題集を使いました。

やった後で予想スコアを出す換算表がないことに
気が付きました。ちょっと残念。

で、結果ですが(L)71/100,(R)56/100
一応、TOEICの公式模擬テストでの換算表から探ってみると
Listening 385-420
Reading 240-285
Total 625-705
ってな感じです。問題レベルがわかんないですので
なんともいえないですが、でも微かに700の域が見えてるのだけでも嬉しいです。
まぁ2週間で何が変るか?って話ですもんね。

では、各パートの成績と分析をしてみましょう。
Part1 (9/10)↑1
一問だけミスりました。しかも分かってたのに
エイヤって答えた部分でした。ここの対策はやっぱし要らないです。

Part2 (23/30)↓1
Question-Response
点数変化はありません。
でも出来たって印象が無かっただけに
それでもこの点だと思うと、とりあえず自信がつきました。

Part3 (20/30)↑5
Short Conversations
少し伸びました。問題先読みとリズムをつけて回答した
成果だと思います。とりあえず、リズム重視で責めていきます。

Part4 (19/30)↑3
Short Talks
ここはパート3と同じレベルです。
同じく少し伸びる程度だったのは頷けます。
特にリズム重視以外勉強したわけじゃないので…

Part5 (24/40)↑4
Incomplete Sentences
少し伸びました。対策本(例えば1日1分、というか1日1分)
の効果で4アップだと思います。
あと時間を意識して解きました。15分で終わらせるスピードも
ついたと思います。今まで何分かけてたかは気にしてなかったので
早くなったのかは謎ですが、とにかく分からないのは捨てることも重要だと思います。
後で見直しても、これは考えても答え出てないなと感じ取れます。
あと、やっぱし語彙が少し弱いです…

Part6 (5/12)↓2
Text Completion
新しく採用された長文穴埋め問題です。
少し落ちました。
今回は、ちょっとわかんない問題が多かったです。

Part7 (27/48)↑2
Reading Comprehension
結局、時間が足りませんでした。
残り14問を適当にマークしました。少しは時間を使えてるみたい。
ちなみにちゃんと答えたところは、(22/34)でした。
時間さえ持てば30問以上の読解能力はありそうです。
問題先読みで、全部読まなくても探し当てる嗅覚を
責めたのですが、結局全部読んでしまう感じです。
ここも練習で伸びそうなだけに対策を取りたいですね。
内容は、しっかり読めばある程度とける問題ですからね。

総評ですが、リスニングが71問解けたのは安心しました。
このレベルが維持できれば、700点はリスニングからは見えますよね。
効果はリズムよく解く事で、問題を先読みすることです。
それで、3と4のパートが伸びています。嘘じゃなければいいのですが…

Part5は現在対策中ですが、語彙問題と文章慣れがなってないなぁと
思いました。DUOは継続努力しますが、問題慣れも加速すべきか少し悩みます。
Part6は今のところちょっと何も言いようがありません。
Part7は速読勝負ですかねぇ??大学入試の時は速読系の英語のテストでしたので
速読は慣れてると思ってたのですが、対策の余地ありです。
少しでもハンデをなくすために、やっぱり語彙集中ですかね。
いろんなものにいっぱい手を出せるわけでもないし。
DUOだって全然覚えてないんだし。DUOは良書だと思うので
そこの切り口を強く進めることにします!

なんだか結局、語彙力がすべてに関係してますねぇ。

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ