TOEIC公式問題集が久々に新作登場

TOEIC新公式問題集vol.5が発売される模様です。

TOEICテスト新公式問題集 Vol.5
TOEICテスト新公式問題集 Vol.5
Educational TestingS
国際ビジネスコミュニケーション協会 (2012-06)
売り上げランキング:125位

Amazonでもう売っていますね。
Vol.4との違いは解説が充実しただけの模様です。

でもこれから買う人はまずはVol.5を買うといいですね。
それから違った問題もしたくなればVol.4、vol.3と買い進めていくのがいいと思います。

私は現在TOEIC目標には学習していませんが、900点取るまでは
結構TOEICの点数も目標にしていて、ある程度、効率のいい点数の上げ方を知っています。

以前は、メールなどを個別に頂いてその方法などを教えたこともあったのですが、
奇跡的な方法なんてあまり無いですし、それでも遠回りしない方法は
皆さんに知ってほしいと思っています。

英語上達の道標 ENGLISH QUEST Group

学習方法などをまとめているページも、ある程度まとめた記事を書きたいのですが、
なかなか時間もなくて進んでいません・・・

ただひとつ言えることは、まず敵と戦うには敵を知ること、
本番に一番近い、公式問題集をやるのは点数アップに対しても一番効果的です。

TOEICに関しては年に何回もあるので、とりあえず多く受けることも良いのですが、
一回受けるのに結構するし、解説とかがなくて勉強にならないので、
初めての方でしたら一度受けてから、公式問題集を繰り返すのがいいです。

すでに受けたことがある人も、まずは公式問題集をやってみる。
そしてすぐに他の学習書とかにいかずに、この公式問題集を満点取るぐらいの
勢いで学習したほうが効率がいいです。

私がもし今から再びTOEICを受けようと思うなら、
この公式問題集を続けてやることを基本に学習すると思います。

TOEICテスト新公式問題集 Vol.5

サブコンテンツ

このページの先頭へ