「英語学習上達への道 ENGLISH QUEST」へお越し頂き、ありがとうございます!
管理人のranと申します。このブログでは、ranとnadyの英語学習奮闘記をもとに、 オススメの英語学習法や、気になる情報等を更新しています。 英語学習は長い道のりですが、一緒に楽しく、英語学習しましょう!!
管理人のranと申します。このブログでは、ranとnadyの英語学習奮闘記をもとに、 オススメの英語学習法や、気になる情報等を更新しています。 英語学習は長い道のりですが、一緒に楽しく、英語学習しましょう!!
★
オンライン英会話スクール情報はオンライン英会話比較
サイト【Best
Choice】
この作品は「1」が面白かったので、2も公開されると知ったときは、映画館で見ようかなと思ってました。迫力あるスクリーンの方が楽しめそうですし。ただ公開時は、直前になって、そこまで見たくないという判断でDVDになりました。結果的にはDVDにしといて良かったです。基本的には、アメコミである他の作品と同じ路線になりますが、他の作品に比べアイアンマンの「2」は2に対するストーリーのつくりが悲しすぎるほど陳腐・・・
JUST CAUSE / 理由
この作品はレンタルビデオ屋さんで、タイトルも見ずにミステリー通、オススメの棚からサクッと借りてきました。その為、事前の予備知識をまったく得ずに見た作品です。期待感を持たずに映画をみる(特にミステリー系)と満足度が高い気がします。理由 [DVD]ワーナー・ホーム・ビデオ (2000/03/10)売り上げランキング:41671位Amazonで詳しく見る by pirazonそういえば、お決まりの結末は・・・
【オンライン英会話】ワンズワードオンラインレッスン68回目の感想
2009年12月からサービスを開始した新しいオンライン英会話レッスンワンズワードオンラインが良い感じなのでレッスンを受講してします。詳細内容はオンライン英会話比較サイト -Best Choice-にまとめています。⇒ ONE'S WORD ONLINE(ワンズワード・オンライン) レッスンの感想ワンズワードでのレッスン68回目です。今回はkathleen先生のとの2回目のレッスンです。モニターレッ・・・
多読王国をパワーアップ
多読の記録管理を手助けする多読王国ですが、いくつか表示項目などバージョンアップしました。より便利になったと思うので報告します。今後も、まだまだ追加したいことがあるのでそれは最後に書きます。・トップページにthanksがあったコメントを表示多読レビューに対して参加者がthanksの気持ちを表明できるようにしています。今後、このthanksポイントはランキングなどにも反映させたいと思っていますが一先ず・・・
【オンライン英会話】ワンズワードオンラインレッスン67回目の感想
2009年12月からサービスを開始した新しいオンライン英会話レッスンワンズワードオンラインが良い感じなのでレッスンを受講してします。詳細内容はオンライン英会話比較サイト -Best Choice-にまとめています。⇒ ONE'S WORD ONLINE(ワンズワード・オンライン) レッスンの感想ワンズワードでのレッスン67回目です。今回はmonica先生とレッスンをしました!ワンズワードでは先生も・・・
THE BOX / 運命のボタン
日本で映画公開するとき「あなたなら押しますか?」的な宣伝が観てみたいと興味をそそっていたと思います。私的には、映画館では絶対に見ずDVDで絶対見てやろうと思ってました。映画はなんかストーリーが速すぎて何をしたいのか分かりにくかったです。映画自身が訴えたいことは非常に良くわかるのですが、それにしても「ボタン」を押すまでの雰囲気が軽すぎるし、それに対して、地球人?の「欲望」「モラル」といったものが問わ・・・
PERCY JACKSON & THE OLYMPIANS: THE LIGHTNING THIEF / パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々
軽いタッチの映画を見ようと思ってDVDで借りてみました。ギリシャ神話の神々に繋がっている話ですので、多少、「ゼウス」「ポセイドン」などの神々の名前などを知っておくといいかもしれません。もちろん知らなくても楽しめますし、後で逆に興味が出てきそうです。内容は子供向けで、ドラクエやファイナルファンタジー、ドラゴンボール、聖闘士星矢などをごちゃ混ぜにした感じでした。といっても児童文学「パーシー・ジャクソン・・・
「PERCY JACKSON & THE OLYMPIANS: THE LIGHTNING THIEF / パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々」の続きを読む
スーパーの行動と消費者の行動
現在、関東圏ではいくつかの品が不足状態になっていますが、関西でも電池とかがなくなったりしているようですね。スーパー等での、買いだめをなくすよう「1人何個まで」といった対応を取ることで食品など落ち着いてきましたね。今日は2つのスーパーで対応の取り方が違い、結構、消費者も厳しいなぁと思ったので記事にしてみます。ある一つのスーパーですが、食パン「芳醇」が結構余っていたので、一つ買っておこうかと思ったので・・・
Come on English(カモンイングリッシュ)の体験レッスン感想
比較的最近オープンしたCome onEnglish(カモンイングリッシュ)を体験してみました。Come on English(カモンイングリッシュ)の特徴・評価・体験談など詳細情報カモンイングリッシュは2回の体験レッスンが出来ます。2人の先生を試してみたほうがいいでしょう。・体験レッスンの感想(フリートーク)予約に関してはマイページから簡単に予約ができます。ただまだ空いている先生が少ない気がしまし・・・
それでも地球は回っている
未だ地震の被害状況の全容が掴めないほど、今回の地震の日本に対する影響は大きかったですし、関東地域では計画停電もしばらく続きそうです。それでも、早く元の生活に(さらには地震前以上に)、前向きに行動を取らないと思っています。先日、オンライン英会話も再開しました。ジョギングも止まっていますが、来週ぐらいからしようと思っています。もちろん英語学習も続けます。特に、こういう時は多読が続いています。The B・・・
【オンライン英会話】ワンズワードオンラインレッスン66回目の感想
2009年12月からサービスを開始した新しいオンライン英会話レッスンワンズワードオンラインが良い感じなのでレッスンを受講してします。詳細内容はオンライン英会話比較サイト -Best Choice-にまとめています。⇒ ONE'S WORD ONLINE(ワンズワード・オンライン) レッスンの感想ワンズワードでのレッスン66回目です。再びShawie先生とのレッスンです。地震後初めてのレッスンで、本・・・
【オンライン英会話】ワンズワードオンラインレッスン65回目の感想
これは1週間前に受けた時の感想です。今日、再びShawie先生のレッスンを受けました。明日更新します。2009年12月からサービスを開始した新しいオンライン英会話レッスンワンズワードオンラインが良い感じなのでレッスンを受講してします。詳細内容はオンライン英会話比較サイト -Best Choice-にまとめています。⇒ ONE'S WORD ONLINE(ワンズワード・オンライン) レッスンの感想ワ・・・
多読王国がうまく動いていません。Amazonも被害
私の多読する人を手助けしようと作った多読王国ですが、動作がおかしくなっています。実際、アマゾンのホームページで商品検索をしてもデータがうまく出てこないのでAmazonのデータベースにも障害が出ている感じがします。トップページでは一部商品が届けられないといった内容になっていますが、それ以上に被害があるかもしれません。ただいま、不安定な状態ですので多読王国での本の登録などもうまくいかないかもしれません・・・
明日より、英会話レッスンを始めます。
関東地方でも節電などいろいろと大変ですが、明日より停電のない時間をみて、英会話レッスンを続けたいと思います。少しでも通常の生活に近づくような行動を取りたいと思います。震災に関しては、何かブログに書こうとしても文才のない私はうまく書けませんので、書いている途中に何度も文章を消して結局記事にならない状態です。一つだけいえることは、このブログを見ている方も是非、小額でもいいので支援金を送って欲しいなと思・・・
Hello English!の体験レッスン感想
アメリカンネイティブと低価格でレッスンが実施できるHello English!を体験してみました。Hello English!の特徴・評価・体験談など詳細情報Hello Englishは恐らくホームページをメインでやっているスカーレットさんが作っていると思うのですが少しわかりにくくて表面では近寄りがたいです。ただスカーレットさんを含め、講師のビデオを見てみると学校やドラマなどで聞く、慣れたアメリカ・・・