2014年を振り返るEQG(English Quest Group)5大ニュース 公開日:2014年12月29日 英語学習日記(2014) 年の瀬も迫ってきました。TVなどでは2014年の総まとめ的な番組も増えると思いますので、このサイトでも振り返ってみたいと思います。 名付けましてEQG2014年5大ニュースです! 自分ながらの振り返りと、これを基に201 […] 続きを読む
National Geographic Travelerが紹介する2015年に行きたい場所、日本は入っているのか? 公開日:2014年12月28日 英語学習日記(2014) 外国人が旅行のガイドブックとして定番に使っているのはLonely Planetでしょう。この本は結構オススメで、英語の勉強と同時に外国人の視点で日本を学ぶことが出来ます。 Lonely Planet Japan Chri […] 続きを読む
冬休みの英語学習の過ごし方 公開日:2014年12月22日 英語学習日記(2014) 冬休みや正月休みはなるべくゆっくりと過ごしたいものです。 個人的にはこういった時ぐらいはあまり今詰めて学習しなくても良いと思います。 受験生の方は、受験の機会は人生の中でそれほど多くはないので、休みなんて考えずに頑張るこ […] 続きを読む
1000時間クエスト、多読王国の秋のキャンペーン当選者発表! 公開日:2014年12月17日 英語学習日記(2014) 英語学習1000時間クエストと多読王国では、「学問の秋」「読書の秋」ということでアマゾンギフト券が当たるキャンペーンを行っていました。 いずれのキャンペーンも頑張れば頑張るほどアマゾンギフト券が貰える確率が高くなるので、 […] 続きを読む
12月の台風がフィリピンに私もレッスンが出来ませんでした 公開日:2014年12月9日 英語学習日記(2014) 日本では「大雪」ですが、フィリピンには「台風」が直撃しています。異常気象といいますか、もうこれが普通と思った対策を取っておかないといけないのでしょうね。 フィリピンでは昨年度も大きな台風が来て、レッスン中止などがありまし […] 続きを読む
グアムに行ってみて感じたこと 公開日:2014年11月29日 英語学習日記(2014) 先日の休みなどはグアムへ行ってきました。 私にとっては久しぶりの海外になります。ただ英語圏というより日本語圏ですね(笑) 基本的にグアムでは日本語が通じるので、英語で話しても日本語で返ってくるような変な感じですが、レスト […] 続きを読む
結婚式でグアム旅行予定 公開日:2014年11月21日 英語学習日記(2014) 久しぶりに海外へ行ってきます。前回のフィリピンからもう2年以上も経っていることを考えると、最近の英語熱の低下もしかたがないことなのかもしれません。 グアムは一応英語圏ですが、グアム国日本人村(ホテルが並んでいる地域)と言 […] 続きを読む
もうすぐ11月が終わる 公開日:2014年11月16日 英語学習日記(2014) 今年も早いもので、もうすぐ11月が終わり恐らく12月もあっという間だと思います。 多読王国-タドキストの冒険の世界- 英語学習1000時間クエスト 当方2つのサイトで秋のキャンペーン・イベントを行っていますので、参加中の […] 続きを読む
NHK教育テレビ(Eテレ)で軽く英語学習、えいごであそぼ 公開日:2014年10月11日 英語学習日記(2014) 幼児向けのNHKの英語学習といえば「えいごであそぼ」ですね。 毎日、楽しい感じで歌と踊りキャラクターも混ぜて放送するので子供に人気だと思います。 ちなみにこの「えいごであそぼ」はセットにして教材で売っています。 旺文社え […] 続きを読む
最近は自然災害が多いですね。連休は今年最強の台風に注意 公開日:2014年10月8日 英語学習日記(2014) 8日時点で2014年で最も強烈な台風となっている模様です。 Super Typhoon Vongfong explodes, becomes most intense storm on Earth in 2014 日本と […] 続きを読む
【期間限定】ロゼッタストーン20%オフは9月末までです。 公開日:2014年9月29日 英語学習日記(2014) 20%オフというのはかなり大きく、期間限定なので終わる前に紹介です。 ロゼッタストーンオンラインストア:全商品20%Off ロゼッタストーンを知らない人はあまりいないと思いますが、昔はパソコンを使った学習だけ […] 続きを読む
有識者会議?日本が英語力でアジアトップクラスを目指す? 公開日:2014年9月28日 英語学習日記(2014) 英語教育の在り方に関する有識者会議というものが文科省にある模様です。 言うは簡単ということでとりあえず指針を報告したことがニュースになっています。 英語教育の在り方を検討してきた文部科学省の有識者会議は、小学校5、6年生 […] 続きを読む
昔ほど英語学習熱がなくなっている? 公開日:2014年9月14日 英語学習日記(2014) 私の話ではなく世間的な話です。 英語学習者のブログ村にこのブログはもう7年以上も参加している老舗ブログですが、最初の頃は熱心に英語を学習しているブログが豊富にありました。 ただ今は、そういったブログ自体も減って英語に興味 […] 続きを読む
背伸びせずに自分のペースで着実に続けることが重要 公開日:2014年9月10日 英語学習日記(2014) 2ヶ月間取り組んでいたロード・オブ・ザ・リングを70%程度読んだところでやめてしまいました。 The Lord of the Rings: The Fellowship of the Ring, The Two Towe […] 続きを読む
錦織圭が全米オープン4強へ!世界で活躍する選手に勇気を貰う 公開日:2014年9月4日 英語学習日記(2014) 日本人として96年ぶりとのことです。96年前は今とは時代が違いますから実質初の快挙と言ってもいいでしょう。錦織のお陰で日本にテニスファンが増えそうです。 日本のTVで放送権はWOWOWみたいですので生で見れないのが残念で […] 続きを読む