英語学習上達への道 ENGLISH QUEST

英語上達の王道、もう英語学習に迷わせない。独学でTOEIC400⇒900まで英語力を伸ばした秘訣、正統派学習法を紹介。洋書多読、DVD学習法や無料メルマガ・Podcastまで様々な情報をお届けする英語学習物語。

「冒険の書」の記事一覧

2013年10月のまとめと2013年11月の学習目標

毎月恒例の冒険の書(振り返り)です。2013年10月の学習結果のまとめです。 グラフで見るとやっぱりなといった感じです。 9月にがくっと学習時間が下がりましたが10月は盛り返し始めました。 年末にかけて忙しくなり英語学習 […]

2013年9月のまとめと2013年10月の学習目標

毎月恒例の冒険の書(振り返り)です。2013年9月の学習結果のまとめです。 グラフで見るとやっぱりなといった感じです。 9月の上旬は気合が入っていたのですが2回の3連休に怠けてしまいました。 このところ気合が上向いていた […]

2013年8月のまとめと2013年9月の学習目標

毎月恒例の冒険の書(振り返り)です。2013年8月の学習結果のまとめです。 どうでしょうか?月別に見ると良いグラフになっています。 この一つの要因は8月に通訳案内士試験があったからだと思います。 正直、暑いしちょっと疲れ […]

2013年7月のまとめと2013年8月の学習目標

2013年7月の学習結果のまとめです。 7月も先月より学習量が伸びました。頑張ってます。 頑張っている原因は、同居人のnadyも頑張っているからだと振り返って感じます。 やはり自分だけでなく、一緒に頑張っている人がいると […]

2013年6月のまとめと2013年7月の学習目標

2013年6月の学習結果のまとめです。 時間ベースで見ますと6月は結構頑張ったようです。 個人的にも心を少し入れ替えたというか意識するようになったと思います。 仕事関係がめちゃくちゃ忙しく、最近土日も休んでない気がします […]

2013年5月のまとめと2013年6月の学習目標

2013年5月の学習結果のまとめです。 5月は連休がありました。私も1週間ほど休みを頂いたのでやや学習ペースも落ちています。 と思ったのですが学習ペースをみると3月4月のほうがもっとひどかったようです。 少しづつですがペ […]

2013年4月のまとめと2013年5月の学習目標

42013年4月の学習結果のまとめです。 環境の変化があり、忙しい時期が続いているのですが、 ここで止めないのが肝心だと思っています。 最近TVで女流将棋とかボクシング世界チャンピョンのニュースが流れてましたが、 やはり […]

2013年3月のまとめと2013年4月の学習目標

2013年3月の学習結果のまとめです。 3月は個人的事情でドタバタしてしまい学習記録自体を含め、少し間を空けてしまいました。 月替りをきっかけに少し振り返りたいと思います。 記録も間が空くと少し面倒と感じますが、それでも […]

2013年2月のまとめと2013年3月の学習目標

2013年2月の学習結果のまとめです。 本当に2月は速かった。 やはりライティング学習を続けて頑張る環境がまだできていません。 しかも忙しくて、あまり時間掛けれないことを考えると3月も厳しいかも・・・ まずは1000時間 […]

2013年1月のまとめと2013年2月の学習目標

2013年1月の学習結果のまとめです。 なんだかあっという間に過ぎた感じです。 ライティング学習を計画的にしようと思いつつ、何をするか決めれず2月になってしまいました。 まずは1000時間クエストにしっかり結果が残ってい […]

2012年11月のまとめと2012年12月の学習目標

2012年11月の学習結果のまとめです。  今年もあとひと月になりますね。忙しい師走ですが、切らさないようにしたいです。 体調管理にも気をつけたいですね。寒くなってきたので 私は11月に人間ドックを受けました。 […]

2012年9月のまとめと2012年10月の学習目標

2012年9月の学習結果のまとめです。  9月は私は5連休をとって休んだ時があったのでペースが落ちるのは仕方ないと思っていました。 9月が終わってみて1000時間クエストにしっかり結果が残っているのでチェックし […]