【平成27年度】5月18日(月)、通訳案内士試験の受付開始

通訳案内士試験の日程は長丁場で1年に一度なので、受けようと思った時にはすでにその年の受付が終わっていたりするので注意しましょう!

受付終了日は6月29日までです!

なお電子申請方式で、ネットからでも簡単に申し込みができます。写真も証明写真でなくてスナップショットでも要件を満たしていればOKなはずです。

試験日程ですが
一次試験・・・平成27年8月30日→11月19日 結果発表予定
二次試験・・・平成27年12月13日→翌年2月10日 結果発表予定

となっています。梅雨の時期に申込、夏の暑い時期に筆記試験、合格すれば寒い師走の時期に面接試験、年が明けて晴れて合格発表です。

Picture-1070

また上記のような登録証を手に入れるのにも手続きが要ります。

通訳案内士試験は本当に長丁場ですが、個人的には英語能力を試すには面白い試験だと思っています。

特に日本の地理や歴史なども勉強しなければなりません。また、それらを英語で伝える技術を学びますので、日本人として外国人に伝えたい内容が学べて、ある意味学習としては一石二鳥的なところがあります。

また、私の場合は旅行好きですので、この試験対策と社会勉強を兼ねて、いくつかの観光地を回ったりしました。ちょっと寂れた観光地も新たな発見があって楽しかったりします。

なお、通訳案内士向けの学習は「ハロー通訳アカデミー」さんが閉校後も、多くの内容で無料サポートしています。メルマガを取れば参考になる情報がたくさんありますので、為になると思います。

最近では、お勧めの学習教材などもまとめておられました。

通訳案内士の試験の合格率も上がっていて、それほど多くの学習をしなくても取りやすい資格になっていると思います。おすすめ教材はいろいろあるけど、色々手を付けても量が多すぎて自分の首を締めるだけです。

下手な教材は買わずにハローさんの無料教材だけやることにしても良いかと思っています。

オンライン英会話スクール比較サイト Best Choice

ハローさんの教材を用いて、オンライン英会話スクールで日本のことを伝える練習が、実試験にも活きてきますし実践的だと思います。

改訂版 英語で日本紹介ハンドブック
松本 美江
アルク (2014-04-25)
売り上げランキング:4092位
価格:¥ 1,728

最近、人気の本が改丁版で出ているので、英会話レッスンのお供にも一冊持っていてもいいかもしれません。

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ