DMEメソッドなど9つのクラスでサポートするイングリッシュベルを体験してみました。
イングリッシュベルの概要
イングリッシュベル
カランメソッドを導入、他にもあわせて9つのクラスを
用意しニーズにあった授業を受けることが出来る。
またデイリーコースや5つの料金プランで
レッスンを無駄にせず受けやすい体系。
イングリッシュベルの特徴
カランメソッドを含む9つのクラスでニーズに合ったレッスンが可能。
デイリートークでは毎日、電話で気軽にレッスン
現代版カランメソッドDMEも受講可能!
ネイティブ講師も在籍
2回目の体験レッスンは、日常英会話コースを受けたとして
体験をすることにしました。
レッスンの使ったトピックは中級コースぐらいのものです。
テキストに書かれている内容を、
シチュエーショントークしながら、その後に自分の体験にあわせて
お互いの情報や会話をシェアする感じでした。
今回の先生は殆どチャットボックスを使って指導したりしませんでした。
どうもこのスクールの先生は、ちょっと仕事感があって
冷たい感じがするのは否めません。
体験レッスンだけでは先生の質は計れないと思いますが、
予約の取りにくさも含めて、ちょっと不満足な結果でした。
あと体験レッスンだからかもしれませんが、スカイプもコンタクトリスト追加を
することなく時間になるといきなり着信が来るのでビックリします。
いろいろクラスもあるし、テキストなどは凄く充実しているので
予約の取りにくさと、講師の姿勢がもうちょっと良くなってくれたらと残念です。
たまには辛口コメントを書かせていただきますが、
人気や注目度の高いスクールですので、
やっぱり9つのコースがあってしっかりしている感はあります。
先生がちゃんとスクールオフィスで授業するのは好感持てますね!