2011年度2月の英検2次対策として、
バリューイングリッシュさんにお世話になっています。

BestChoiceでの詳細ページ
バリューイングリッシュの特徴・評価・体験談など詳細情報

2ターン目の6回はバリューイングリッシュでも人気講師のEmz先生にお願いしています。
今回はEmz先生と3回目のレッスンです。
もう3回目なんですね。早いな…

Emz先生の性格は本当に明るくて話しやすいので
レッスン前の会話もいつも楽しみです。
スノボの話しを楽しくさせていただきました。
ただフィリピン人に雪の話は少し嫉妬心を煽るかもしれませんね。

3回目のレッスンですが、自分ではあまりうまくいった気がしませんでした。

ナレーションの時間は2分32秒。相変わらず長いです。
この点はEmz先生にも注意されて、
タイムマネージメントを考えてナレーション練習をしたほうがいいと言われました。

次のレッスンまで1週間ですが、少し時間を計って
ナレーションをする練習をしたいと思います。
題材は今までレッスンでやったものを使って、
しっかりと時間通りに答える練習をしてみたいと思います。

試験本番まではあと3回のシミュレーションになります。
本番も今からちょうど3週間。
後悔しないように、自己学習も怠らず頑張っていきたいです。

ちなみにレッスンの方は、もうコツなどは全て教えてもらっているので
どれだけ本番を想定してうまくシミュレーションが行えるかが焦点になっています。
evaluationシートで、高い合格確率を出せるように頑張ります。


エムズ先生の紹介ページをyouTubeで見つけちゃいました。
紹介ページのEmz先生、めずらしくも緊張した感じですね。
澄ました感じで話していますが、実際はもっと元気いっぱいな感じです。

Webページはこちら
バリューイングリッシュ

BestChoiceでの詳細ページ
バリューイングリッシュの特徴・評価・体験談など詳細情報