1月の学習結果のまとめです。
あっという間に一月が過ぎてしまいました。
皆さんは新年に気持ちを切り替えてスパートできたでしょうか?
私は結構頑張れたんではないかと思っています。
1月のまとめ
1.オンライン英会話スクールワンズワードオンラインさんで週1の継続レッスン、バリューイングリッシュさんで英検対策向けレッスンを中心に継続させています。
お蔭さまでスピーキングに関しても中級レベルとして判断されるようになってきました。
他のスクールさんの体験レッスンを受けさせてもらうと、
「あなた英語話せるじゃない」と不審がられることが良くあります。
自分では気づきにくいですが、他の人から言われると上達していると気づきますね。
スクール比較ページも好評です。
⇒オンライン英会話比較サイトBEST CHOICE
新年で新しいスクールも続々と登場しています。
競争が激しくなってスクールの質が上がることを期待しています。
2.朝学習
これが新年度になって凄く充実し始めました!
というもの英検試験前は英検向けの過去問練習の時間に当てると
やはり目標があるため頑張れます。
その後も、英検を実際に受けて語彙力強化の必要性を感じ、
今は語彙力向上の時間に当てています。
大音量で他の部屋で鳴るアラームも目覚めに効果抜群です!
3.AFNラジオ
こちらは単に聞き流しています。
今年度よりTVをつけなくなりましたので、ラジオが習慣ついてきました。
1ヶ月経って、慣れが出てきたのと同時に最新の洋楽に興味が出てきたのが収穫です。
4.発音学習
気になる聞き分け、使い分けができていないところを完璧にします。
短期間で英語の発音矯正が出来るオンライン教材(特許申請中)![]()
ボチボチ空いた時間に肩ならししています。
5.その他
多読王国を基本に
多読も継続してできています。王国に本登録をしたいが為に
短い本をたくさん読んでいるかもしれません(笑)
今年度の目標は150万語以上の予定です。
ちなみに1月は159,773語読みました。この数値も多読王国で自動計算してくれるので管理がしやすくなりました。
その他2
1000時間クエストの状況を載せておきます。
500時間を達成して次のシートに入りました。
英語学習1000時間クエストも参加者が
増えて毎日のように達成者が出てきていますね!1000時間達成者も増えてきました。
少しでも楽しく継続できるような環境を作ることが出来ればと思います。
いろいろ新しいことも考えているんですが、時間がなく手一杯です。スイマセン。
2011年2月の計画
2月は日数があまりないのと同時に私にとってはイベントが多いです。
まずは英検の2次試験!無駄にならないようにラストスパートを心がけます。
そしてその後は1週間ほどニュージーランドに行ってきます。
久しぶりに英語圏の国へ行くので思う存分英語力を発揮したいと思います。
帰ってきたら、レポートしますね。
(特にオンライン英会話レッスンでどれだけ効果あったのかなど)
1.オンライン英会話スクール
週2回以上のペースを続けます。
特に英検を意識して、スピーキングの方法を練習しようと思います。
2.朝学習
英検1級に向けて単語力増強の時間に当てています。
疲れてきたらEnglishCentralなんかを途中に入れたいと思います。
3.AFNラジオ
家で使えるメディアがこれだけになっています。
スラスラ聞き取れているわけではありませんが、少なくとも聞かないよりはマシでしょう。
同時に洋楽が本当にいい感じです。
4.発音学習
ゲーム感覚で英語の発音が習得できるオンライン教材(特許申請中) ![]()
ボチボチと継続させる案件です。やらないとお金が無駄になるしね。
その他
多読王国が絶好調です。
レベルとしてはどんな本でもある程度読めるようになりました。
まだまだ簡単な本をたくさん読むほうが楽しいですが、いろんなレベルの本を
興味が出たものから読んでいきます。
ジョギング:寒いけど頑張ってます。
雨も雪も都心では降りませんね!休息日の口実が…!

