英語学習の成果を感じるまでに、とりあえず何時間頑張ればよいか? 公開日:2015年5月16日 英語学習日記(2015) 当サイトは英語学習者向けのサイトですが、私自身が英語学習者であり、色々と成果を出してきたものの、まだまだ成長中でもあります。 そんな中、これから学習する人に対して、私の過去の経験が少しでも役に立てばと思っています。 今回 […] 続きを読む
音読学習にピッタリ、フレンズやフィニアスとファーブのスクリプト集! 公開日:2015年5月14日 DVD学習 最近なかなか音読という言葉を出していませんが、私の英語学習の基礎であり中心にあるものは音読でした。 英語学習の方法はいろいろありますが、その中心においてあるのは音読です。 【英語学習の道標vol.2】英語上達のゴールへ向 […] 続きを読む
5月病なんて洋楽で吹きとばせ!調子の出ない時の勉強法 公開日:2015年5月11日 洋楽 GWも終了して、例えば海外などに言って外国語を勉強しないといけないなぁなんて思っている人は、今が一番やる気のある時期なのでいいでしょう。 ただ、この時期は日本独特の5月病があります。 オンライン英会話で説明してもなかなか […] 続きを読む
進化するオンライン英会話スクール、Best Teacherでは出版社と提携して試験対策コース! 公開日:2015年5月10日 オンライン英会話 オンライン英会話スクールも各スクールともどんどん進化しています。 進化という意味ではバージョン管理されているBestTeacher(ベストティーチャー) さんが一番わかり易いですね。この記事を書いている時点でVersio […] 続きを読む
1000時間クエストの学習量から見る「本当に使える」英語学習教材 更新日:2015年5月11日 公開日:2015年5月8日 equipment(学習教材・機材) 英語学習1000時間クエストでは多くの学習者の英語学習の情報が集まっています。 この教材ごとの学習量を見れば、何が人気で、何が本当に続けて学習できるか確認できます。 2014年 教材ランキング(みんなの学習量) 2014 […] 続きを読む
1000時間クエストの洋楽ページを更新とオススメ洋楽”Shut Up and Dance”! 公開日:2015年5月7日 洋楽 1000時間クエストの洋楽ページがyoutubeの仕様変更により一時的におかしな部分が出ていましたので修正しました! かなり修正しましたので紹介します。 レスポンシブウェブサイトでモバイル対応(モバイルでの再生でも対応) […] 続きを読む
【オンライン英会話】毎日制ではなくて回数制のいいところ 公開日:2015年5月6日 オンライン英会話 オンライン英会話スクールには月額で毎日受け放題のところと、月額で回数ポイントなどの提供スクールがあります。 単純に毎日受けることが出来れば毎日レッスン制の方がコスト的には有利です。 ただ、普通に考えて毎日受けることは難し […] 続きを読む
GWに海外に行けない人はhuluで英語環境を作る! 公開日:2015年5月4日 英語学習日記(2015) Huluは私は入会したり休会を繰り返しています。 昔、長期連休中に「24」を一気見するなんてことが流行りましたが、ゴールデンウィーク中のHuluはオススメです。 Huluもこの時期は頑張っていて人気海外ドラマが一気見でき […] 続きを読む
2015年4月のまとめと2015年5月の学習目標!5月病、GWなど5月は学習停滞しやすい時期! 公開日:2015年5月2日 冒険の書 GWに入りました。ただ振り返りは早めにしたいと思います。2015年4月の学習結果のまとめです。 4月は異常なペース落下となっています。原因はいくつか重なりました。 新生活で忙しかったこと、病気で2~3日倒れ […] 続きを読む
サイトデザインを変更しました。GW中に1000時間クエストや多読王国も変えたいところ 公開日:2015年4月30日 英語学習日記(2015) 当サイトをスマホなどからも読みやすいようにレスポンシブデザインに変更しました。 レスポンシブWebデザイン マルチデバイス時代のコンセプトとテクニック (WEB PROFESSIONAL) 菊池崇 アスキー・メディアワー […] 続きを読む
GW中に無料でオンライン英会話レッスンを受ける方法 公開日:2015年4月28日 オンライン英会話 私はいつまでも無料ではなく、本格的サービスになって欲しいですが現状ではGW中も無料でオンライン英会話レッスンを受けられる方法があります。 NativeCamp(ネイティブキャンプ) グランドオープン後、まだ間もないので5 […] 続きを読む
GMOは何の略字?日本ではインターネット関連会社だが・・・ 公開日:2015年4月26日 気になる英単語 「GMO」といえば日本では多くのネット系会社を持つグループというイメージがあるでしょう。 ただ先日、オンライン英会話レッスンで違う意味を持つ「GMO」が出てきましたので紹介します。 Square watermelons […] 続きを読む
話題のドローン(drone)は英語で何の意味? 公開日:2015年4月25日 英語ニュース 最近瞬く間に流行っているドローン、いろいろと問題もあり騒がれていますが、ドローンって英語で何の意味なのか気になる人も多いと思います。 カメラ付 RC ラジコン クアッドコプター マルチコプター コントローラ付き 【上昇・ […] 続きを読む
英語学習は無料でできるものがたくさんあるが、出来れば有料のものを使って欲しい理由 公開日:2015年4月24日 equipment(学習教材・機材) 英語学習では無料で利用できるもの(例えば無料ポッドキャストなど)が豊富にあります。 その為、「無料」というキーワードで英語学習教材を探す人も多いでしょう。ただ、私は「無料ほど高いものはないのではないか?」と感じています。 […] 続きを読む
フレンズをより楽に楽しく見るための方法!NASに動画を入れることで色んな所からいつでもフレンズ 公開日:2015年4月22日 FRIENDS 英語学習の一つの敵が「学習を始めるまでの障壁」だと思います。 オンライン英会話スクールでも問題集でも語彙学習でも始めてしまえば、学習って案外楽しいものです。終わってみれば気持ちい爽快感もあると思います。 ただ、手をつける […] 続きを読む