通訳案内士試験でTOEICが免除対象に(1次筆記試験) 公開日:2013年12月23日 通訳案内士 12月20日に平成26年度の通訳案内士試験からTOEICテストの結果を筆記試験の免除対象となりました。 本年度は英語の筆記試験がマークシート方式になり簡単になったと噂されておりますが、来年からはさらに一次試験のパスの幅は […] 続きを読む
クリスマスプレゼントはタブレットが大人気、でも実際の利用は? 公開日:2013年12月22日 英語学習日記(2013) 今年のクリスマスのプレゼントとして1番注目を浴びているのはタブレット機も模様ですね。 私も現在Nexus7(2013)を持っていて、毎日のように愛用しています。 ASUS Nexus7 ( 2013 ) TABLET / […] 続きを読む
年末年始はhuluで海外ドラマを楽しんで学習! 公開日:2013年12月21日 equipment(学習教材・機材) いよいよ年の瀬が近づいてきました。忘年会シーズンが続いていますし、仕事納めで大変な方も多いです。 今年の年末年始は休みがうまく繋がって9連休という人も多いみたいです。 海外旅行などを楽しむ人も多いようですが、この時期はも […] 続きを読む
【カランメソッド】Stage2 レビューセッションそろそろ終了か?(e英会話レッスン30~31回目) 公開日:2013年12月20日 カランメソッド カランメソッドの良さと、その成長度合いを実感してみたいのでe英会話さんのカランメソッドコースを受講しています。 カランメソッドを受講できるオンライン英会話スクールは今はいくつかあるのですが、古くからカランメソッドを用意し […] 続きを読む
洋楽クリスマスソングは1000時間クエストの洋楽ページで 公開日:2013年12月19日 洋楽 クリスマスシーズンで、どのお店に入ってもクリスマスソングが流れている気がします。 この時期になるとクリスマスソングを探したくなりますが、1000時間クエストでは唯一クリスマスソングはテーマ別でまとめています。 カテゴリ別 […] 続きを読む
【カランメソッド】Stage2 レビュー中、カランメソッドはサクサク進む方がいい(e英会話レッスン28~29回目) 公開日:2013年12月18日 カランメソッド カランメソッドの良さと、その成長度合いを実感してみたいのでe英会話さんのカランメソッドコースを受講しています。 カランメソッドを受講できるオンライン英会話スクールは今はいくつかあるのですが、古くからカランメソッドを用意し […] 続きを読む
オバマ大統領のマンデラ氏追悼スピーチ / President Obama Speaks at a Memorial Service for Nelson Mandela 公開日:2013年12月17日 Youtubeで英語リスニング 何やら手話通訳さんのデタラメぶりがニュースになっていますが、個人的にはオバマさんのスピーチをそのまま聞きたいと思った人も多いでしょう。 The White HouseのアカウントでYoutubeにアップされていました。 […] 続きを読む
オンライン英会話スクールBestChoice賞を発表! 公開日:2013年12月16日 オンライン英会話 オンライン英会話スクール比較サイト Best Choiceでは現在150スクール以上の情報を掲載していますが、今回第1回BestChoice賞を発表しました。 年間を通して優れたサービスを展開したと考えるスクールをクロー […] 続きを読む
多読王国の読書の秋キャンペーンも結果発表! 公開日:2013年12月15日 英語学習日記(2013) 多読王国-タドキストの冒険の世界-でも秋のキャンペーンとして、「読書の秋キャンペーン」を行いました。 こちらは読書ごとのレビューにサンクスメダルをあげられるようになっているのですが、そのサンクスメダルに対するプレゼントで […] 続きを読む
1000時間クエスト、学問の秋キャンペーン当選者発表! 更新日:2013年12月15日 公開日:2013年12月14日 英語学習日記(2013) 英語学習1000時間クエストでは2013年9月~11月の間で学問の秋キャンペーンを行っていました。 学習すればするほど当選確率が高まるキャンペーンでした。 少しでも多くの皆さんに英語学習を頑張れるような仕組みを作っていき […] 続きを読む
huluで「映画で英会話」カテゴリが登場 公開日:2013年12月13日 equipment(学習教材・機材) 一応huluさんは意識してくれているようです。 Hulu huluさんのページってかなりの映画やドラマが見れることもあり目的の内容があるか探すのは面倒でした。ただ、目的別にカテゴリ分けも進んできているようですね。 個人的 […] 続きを読む
【カランメソッド】Stage2 レビュー中、フィリピンには国名にtheがつく(e英会話レッスン26~27回目) 公開日:2013年12月12日 カランメソッド カランメソッドの良さと、その成長度合いを実感してみたいのでe英会話さんのカランメソッドコースを受講しています。 カランメソッドを受講できるオンライン英会話スクールは今はいくつかあるのですが、古くからカランメソッドを用意し […] 続きを読む
Analyse – The Cranberries 公開日:2013年12月11日 洋楽 何でこの曲なんだよって方もいるかもしれませえんがThe Cranberriesから一曲です。 仕事などで湯気が出るほど集中して疲れた時にこの曲を聞くと落ち着きます(笑) Analyse – The Cranb […] 続きを読む
【カランメソッド】Stage2 レビュー突入、aとanも細かくチェック(e英会話レッスン24~25回目) 公開日:2013年12月10日 カランメソッド カランメソッドの良さと、その成長度合いを実感してみたいのでe英会話さんのカランメソッドコースを受講しています。 カランメソッドを受講できるオンライン英会話スクールは今はいくつかあるのですが、古くからカランメソッドを用意し […] 続きを読む
2014年1月号のENGLISH JOURNALが面白そう 公開日:2013年12月9日 書評・書籍レビュー 最新版のイングリッシュジャーナル(2013年12月発売)の2014年1月号の表紙と内容がいい感じです。 CD付 ENGLISH JOURNAL (イングリッシュジャーナル) 2014年 01月号 アルク (2013-12 […] 続きを読む