モチベーションを保つには目標を期間を細分化した方がいい

英語学習の肝は私は継続だと思っています。

継続のためにはモチベーションの維持が大切です。

特に英語学習というのは果てしない大海原に出て行くようで、最終目標というものはなかなか見えません。目標とするレベルには結構時間がかかると思います。

例えば、私のようにTOEIC400点台だった人が900点以上を目指すにはかなりの労力が必要です。もちろん900点以上を目標とするのはいいことですが、いざ行動という点では細分化をオススメします。しかも目標と期間の2つでです。

 

gyousei03

TOEICが分かりやすいので今回はTOEICを例に取ります。

400点台の人が900点を目指すときに1年後の受験を目標にしてこれから頑張るというのは相当モチベーション維持には厳しいでしょう。

そんな先のことは残念ながらうまく予測することは出来ません。ひょっとしたら猛勉強することで1年以内に達成しているかもしれないし、1年後は当時の目標を忘れて忙しい生活を送っているかもしれません。3~5年掛かるかもしれません。

オススメしたいのは、かなりの短期間で細分化した目標を作り今始めることです。

TOEICなんていつでも申し込めるので今から申し込める試験に申し込んでしまいます。

そして現在の実力より100点アップぐらいを目標にしてすぐに学習しましょう。

TOEICテスト新公式問題集〈Vol.5〉
Educational Testing Service
国際ビジネスコミュニケーション協会 (2012-06)
売り上げランキング:70位

時間が短いので、参考書など悩む暇もありません。とりあえず公式問題集をやり始める行動に出たほうが早いと感じるでしょう。効率のいい参考書?選ぶだけ時間の無駄です。

英語教材リスト

TOEIC向けとある教材から、自分のお金が許す値段ならそれに集中してもいいです。多少はTOEIC向けに作られてはいるでしょう。

とにかく行動に出ることによって、少なくとも学習をしています。さらに試験を一回経験すれば、1年学習するよりもTOEIC対策になります。

特に英語学習というのは目標設定の位置が幅広いので、遠くの目標を作るだけだと厳しいです。先はどうでもいいからとりあえず1ヶ月やってみる。1週間2時間学習を続けてみる。

そんなところから入っていくほうが成功しやすいと思っています。

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ