通訳案内士試験の2次試験対策(口述試験対策) 公開日:2014年9月22日 通訳案内士 今年は通訳案内士試験の1次免除にTOEICも入ったので2次試験へパスする人も多いと思います。 例年1次試験が終わって合格発表まで長く、2次試験に対して不安なまますごす(というか放置してしまう)人が多そうなので、一応合格者 […] 続きを読む
通訳案内士を目指す人に助言 公開日:2014年9月7日 通訳案内士 実際にガイドとして仕事をするかどうかは別としても通訳案内士の資格を取ってみようという人の数は増えていると思います。 TOEICの点数が1次試験の免除になったので、かなり甘くなった印象です。 一応、私も資格保有者としてアド […] 続きを読む
通訳案内士試験1次試験お疲れ様でした 公開日:2014年8月25日 通訳案内士 昨日、通訳案内士試験を受けた方お疲れ様でした。 この試験結構今は語学以外の「地理・歴史・一般常識」が関門だったりしますね。 私が去年そうだったのですが、微妙レベルにあった方は大丈夫と見越して2次対策に進んだほうがいいです […] 続きを読む
今週末は通訳案内士試験1次試験です。 公開日:2014年8月23日 通訳案内士 8月24日が筆記試験(1次試験)になります。暑い夏ですが、是非頑張ってください。 英語に関しては一次免除の幅が広がりました。TOEICテストが対応になり、840点以上というのは今までの通訳案内士試験の要件(英検なら1級な […] 続きを読む
通訳案内士試験の受験申込は本日から、ただし受験料は値上げ! 公開日:2014年5月19日 通訳案内士 平成26年度通訳案内士試験の申込が本日2014年5月19日(月)から始まっています。締め切りは6月30日までです。 年に1回の試験なのでいつの間にか申込期間が終わっていたということもよくあります。1回逃すと1年待つ必要が […] 続きを読む
通訳案内士の資格を活かすために 公開日:2014年5月5日 通訳案内士 私は平成25年度の通訳案内士試験に合格して通訳案内士の資格を現在持っています。 通訳案内士試験の合格証書が届きました 取得前から想像はしていましたが、この資格をとっても特に通訳案内業務などをしていない人はたくさんいると思 […] 続きを読む
通訳案内士試験の合格証書が届きました 公開日:2014年2月14日 通訳案内士 どういったものが届くのかレポートします。 一応しっかりとした厚紙でハンコの押された合格証書が届きました。 同時に合格通知票と各通訳案内士団体の説明会や研修会の案内、通訳案内士登録をしなければならないので各都道府県の登録先 […] 続きを読む
通訳案内士試験合格までの道のりを振り返る(今後受ける方のために) 公開日:2014年2月10日 通訳案内士 通訳案内士試験にようやく合格したので、今後資格取得を目指す人のために振り返り記事を書いておきたいと思います。 東京オリンピックなども後押しして、現在資格取得がやや簡単になってきています。受けるなら今がチャンスだと思います […] 続きを読む
通訳案内士試験に合格しました! 公開日:2014年2月7日 通訳案内士 ふぅ、合格発表まで長かったです。 この中にあります(笑) 本日、JNTOのウェブサイトや「官報」にて発表がありました。 官報では名前が載るんですね・・・ ちなみにざっくりと計算したのですが英語の合格者は892人でした。 […] 続きを読む
通訳案内士試験の合格発表は遅い! 公開日:2014年2月1日 通訳案内士 昨年度の長丁場だった通訳案内士試験ですが、ようやく来週に最終発表があります。 それにしても昨年度の暑い夏から受けている試験・・・長く感じます。 平成25年度試験日程 願書受付期間 平成25年5月20日(月)~ 6月24日 […] 続きを読む
通訳案内士試験でTOEICが免除対象に(1次筆記試験) 公開日:2013年12月23日 通訳案内士 12月20日に平成26年度の通訳案内士試験からTOEICテストの結果を筆記試験の免除対象となりました。 本年度は英語の筆記試験がマークシート方式になり簡単になったと噂されておりますが、来年からはさらに一次試験のパスの幅は […] 続きを読む
通訳案内士2次試験(口述)受けてきました 公開日:2013年12月8日 通訳案内士 今年最後の受験レポートです。なんというか夏から受験して最後は寒い12月と長い試験ですね… 合格発表は2月7日(予定)と年越します。また少し待つことになりますが、とりあえず終了してやや肩の荷が下りました。 私は1次試験と同 […] 続きを読む
通訳案内士試験前対策、結局出来る事は音読か? 公開日:2013年12月4日 通訳案内士 通訳案内士試験の2次(口述)試験が迫っています。 直前になってできることは限られています。特に英語力に関しては短期間で上げることは無理です。オンライン英会話スクールなどで毎日やってきた方は、その場慣れ感覚で当日も緊張せず […] 続きを読む
通訳案内士2次口述試験まで後2週間、直前対策は? 公開日:2013年11月23日 通訳案内士 通訳案内士試験の1次の合格発表は暑い夏に受験したにも関わらず、かなり後になります。そして合格発表後、気が付くとすぐに2次試験が待っています(3週間後)。 今年は英語試験のマークシート化や、東京オリンピック決定なども後押し […] 続きを読む
通訳案内士試験1次合格通知が届きました 公開日:2013年11月19日 通訳案内士 通訳案内士試験の1次試験の合格通知と同時に2次の口述試験の案内が届きました。 関東付近は1次試験と同じ会場でした。 合格発表から3週間ほど、また12月も近づき色々と忙しい時期になりますが、気を抜かずに頑張りたいと思います […] 続きを読む