英語学習上達への道 ENGLISH QUEST

英語上達の王道、もう英語学習に迷わせない。独学でTOEIC400⇒900まで英語力を伸ばした秘訣、正統派学習法を紹介。洋書多読、DVD学習法や無料メルマガ・Podcastまで様々な情報をお届けする英語学習物語。

「冒険の書」の記事一覧

2015年1月のまとめと2015年2月の学習目標

毎月恒例の冒険の書(振り返り)です。2015年1月の学習結果のまとめです。 1月は最初の月になりますが、恐らく目標を立ててやる気の人が多いでしょう。   1ヶ月が終えて年間目標にうまく到達できるかが重要になりま […]

2014年12月のまとめと2015年1月の学習目標

毎月恒例の冒険の書(振り返り)です。2014年12月の学習結果のまとめです。 12月はようやくオンライン英会話レッスンを復帰させました。そのこともあり年間で見る学習ペースが目に見えて伸びています。   感じたこ […]

2014年4月のまとめと2014年5月の学習目標

毎月恒例の冒険の書(振り返り)です。2014年4月の学習結果のまとめです。 ブログ開設以来、毎月の振り返りは欠かせません。よくもここまで続いているなと自分でも関心です。こうなれば意地ですね(笑) http://1000q […]

2014年3月のまとめと2014年4月の学習目標

毎月恒例の冒険の書(振り返り)です。2014年3月の学習結果のまとめです。 3月の終了で年の4分の1を向かえます。企業であれば四半期を迎えることでこの辺りでターゲットに対して進捗率を見たいところです。 http://10 […]

2014年2月のまとめと2014年3月の学習目標

毎月恒例の冒険の書(振り返り)です。2014年2月の学習結果のまとめです。 2月は正直気の抜けた1ヶ月で無為に過ごす日々も多かったと思います。引越をしたので新生活に慣れるのもやや時間がかかりそうですが、そんな中でももう少 […]

2014年1月のまとめと2014年2月の学習目標

毎月恒例の冒険の書(振り返り)です。2014年1月の学習結果のまとめです。 1月は正月こそ特に英語学習休みなしといった形だったのですが、引越とインフルエンザが重なったことでいつものペースのように英語学習が出来なかったです […]

2013年12月のまとめと2014年1月の学習目標

毎月恒例の冒険の書(振り返り)です。2013年12月の学習結果のまとめです。 12月は上旬に通訳案内士試験の2次口述試験がありました。そこまではなんとなく落ち着かない日々でしたが、終わると12月らしくあっという間に過ぎま […]

2013年11月のまとめと2013年12月の学習目標

毎月恒例の冒険の書(振り返り)です。2013年11月の学習結果のまとめです。 11月の嬉しい事としては通訳案内士の1次試験の結果がパスしたことですね。 ただ私生活的に忙しく学習時間が取れなくなってきています。   […]