【反復練習】繰り返しの効果

英語学習をする時、反復練習の効果は言うまでもないことだと思います。

英語学習に限らず、何でも反復すれば嫌でも覚えてしまったり慣れたりします。

実は最近、市のゴミ収集車がごみ収集時に流しているメロディーを変更しました。最初は聞いたこともない市歌だったので、慣れませんでしたが一ヶ月も立たずメロディーを口ずさむようになりました。

その為、英語学習でも反復練習の重要性はとても感じるのですが、なかなか反復練習は面倒と感じますし受け入れがたい人も多いと思います。

私の場合、反復練習が最も功を奏したのはフレンズです。

【初回限定生産】フレンズ <シーズン1-10>コンプリートDVD BOX
ワーナー・ホーム・ビデオ (2012-11-14)
売り上げランキング:5005位

シーズン10までもう何度繰り返したか分かりません。どのエピソードを見ても覚えてしまっています。結構、独学で英語をマスターしている方にフレンズ好きは多い気がします。

私にはフレンズがとてもピッタリきたのですが、どこが反復練習に良かったのか考えてみました。

・1エピソードが20分強で短かった
・媒体そのものが楽しめた
・映像という受身的なものだった。

要素的には子供がアンパンマンを見てパターンを覚える感じでしょうか?内容が短くて何回見ても面白い、そして勝手に話が進んでくれるのが良いと思います。

特に受動的という点では、私はTVをつけると常に入力端子の映像が流れるようになっていてDVDを再生しないと映像が流れない時代がありました。それが結構聞いていたと思っています。

つまり本当ならTVを付ければ、ずっとフレンズの何処かのエピソード(消した時から続きであれば最高)が流れる環境があれば、英語の映像を使った最高の反復学習環境ができると思っています。

私はTVは嫌いなのですが、とりあえず付けて受身的に見てしまうものとしては最強だと思います。そこに反復して流れる英語媒体があればかなり英語力が身につくと思っています。

結局習慣づけも大切なのかもしれませんね。

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ