House of Mouse?

Pooh’s Thursdayの筈だったのですが
今朝、ディズニータイムを見てみますと
House of Mouseに変っていました。

そういえば、その前のなんか怪しい番組に
極楽の山本が出てたきがするのだけど、どう対応したんだろう?

で、そのHouse of Mouseですが、
ディズニーキャラクターだらけです。アラジンキャラとか
眠れる森の美女の魔法使いとかまで…
「キングダムハーツ」を思いだしました。
ちなみにプーのキャラも出ていました。

しかしあのドナルドの声は、聞き取りにくい…
朝、聞いていてgoofyを形容詞として使ってたんですが
意味は何かなと調べてみると「ばかな、まぬけな」という意味みたいです。
goofyに対してgoofy,goofyと何回も連呼してたような。。。

英英辞典で調べてみると面白いですね
(informal, especially AmE)
silly; stupid:
と単純明記されています。

小さい頃から、ディズニーアニメは良く見ていたので
なんだか懐かしい気がします。自分はドナルドやチップ&デール
が特に好きだったなぁ。

なんかあっという間にオーストラリア出発が10日切りました。
カウントダウンの始まりです[:爆弾:]
楽しみだなぁ[:楽しい:]

サブコンテンツ

このページの先頭へ