I'm used to ~ / I used to~

今日までの勉強記録です。

++英語学習(9/11 – 9/16)
通勤時間 約5h(洋楽リスニング)
DVD-watch フレンズ シーズン9,12-17 6h
Grammar in USE I unit53-73 3.5h
60×14.5=870exp

Grammarも今月中に終わらせるペースでとりあえず進んでいます。

自分の、良く間違えるところをまた学びました。

タイトルのI’m used to ~ / I used to~です。
この似た形の2つ文を良く考えると分かるのですが、
まだ慣れていません。

ブログに書きながら復習しましょう。
I’m used to~
こちらは後に来る動詞は~ing,というか動詞じゃなくてもいい。
toはprepositionです。
意味はI’m used to something = it is not new or strange for me

I used to~
こちらの後は動詞の原型が来る。
toはpart of infinitive
意味I used to do something = I did something regularly in the past
but no longer do it(only for the past)

Grammarの書にもDo not confuseと書かれているので
やはり間違えやすいところなのでしょうか??

I’m not used to these sentences.[:悲しい:]

サブコンテンツ

このページの先頭へ