【1000時間クエスト】1ヶ月の状況
9月に1000時間クエストを開始して一ヶ月と少しが経ちました。
ここでもう一度1000時間クエストと
私の状況について説明いたします。
1000時間クエストの一番の目的は
参加者の皆さんに継続が出来るきっかけを作ってもらうことです。
特徴としては
・カラフルな記録シートで進捗を簡単に管理
・同じ仲間での目的意識の共有
この2点で、継続をサポートします。
開始以降、参加表明もたくさん頂きありがとうございます。
またメッセージの想いも凄く伝わってきます。
その情熱で頑張れば、必ず結果は付いてきます。頑張りましょう!
私の状況を報告しますね。
記録の仕方は人それぞれですが、私はようやく40時間あたりです。
学習書籍・多読・DVD・TOEIC学習・フレンズ・隙間学習で
色分けしています。
黄色がやや多く、英検向け学習が今のメインですね。
まもなくオンライン英会話を加える予定です。
使える色がなくなってきました(笑)
参加希望の方は
⇒英語上達の道標 ENGLISH QUEST Group
の1000時間クエストのページからお願いしますね!