CNNは今週、日本特集。楽天の社内英語化の取り組みをやってました。

現在、CNNJapanではアジア月間で毎週各国の特集をやっています。
今週は日本でした。

そんな中、英語を公用語にすると決めた楽天の取材を放映していました。

同じものがYoutubeにありましたのでまずは見てください。

カフェとかのメニューを全て英語にしたりとか
そういう日常的なものを英語にするのはいいですね。

楽天では会社が進んでやってくれるかもしれませんが、
例えば独学で家で勉強する方も、家のものをどんどん英語で書いたり
作っていくと自然と英語を扱うようになると思います。

フラッシュ単語みたいなものも何もしないよりは
脳裏に焼きつくので無駄ではないでしょう。

自分の場合ですと、一番日常生活で染み付いているのは読書ですね。
日本の本も読みたいものがたくさんあるのですが、
それ以前に英語の本を読んでしまいます。

近いところでは好きなものの雑誌を講読するのも
ある意味一つの英語学習として使えるかもしれません。
(探すのも大変かもしれないので、推薦できそうなものを今度まとめますね)

同じCNNで菅総理のインタビューもあるっていうことで見てました。

なんだよ!日本語かよ!(リポーター態度悪くないですか?)

CNNでの他の国でのインタビューでは結構英語で答えている人が多いです。
中国とか韓国とか、その他のアジア諸国でも訛りのある英語で
しっかり答えていて、ひしひしと伝わってくるんですが、
こうやってダブリングされただけでも、聞く気も失せてしまうのではと思います。

菅さんって英語力あまりないのでしょうか?
結構賢い人だと思ってたんですけどね。
一度、握手する距離まで接近したのですが、背も高く良い人だったんですが…

こういう映像を見ていると悲しくなりますね。

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ