【多読】500万語達成!今年度は150万語達成!!
ついに多読の総語彙数が500万語を超えました!
多読王国で管理しているとすぐに
読んだ量を計算してくれるので便利です。
・この多読記録のグラフはちょっと自慢です。
年別記録
多読王国でも総合ランキングでは今のところ1位になっています。
多分、これ以上読んでいる人もたくさんいるでしょうが、
是非そういった方にも参加していただいて私の記録を塗り替えて欲しいと思っています。
また毎月の多読量でもランキングを取っていますので、
その中でも競い合って多読を楽しんでもらえればと思っています。
記念すべき500万語を超えた本は
ダヴィンチ・コードでした。
当時、日本語の本で流行ったときは原書に
挑戦する人もたくさんいたのを覚えています。
そのころ、私の親に英語の本を読んでいることを言ったら
「ダヴィンチ・コード」でも読んでるの?と聞かれ、
まだまだ子供向けの本で修行していた私としては肩身の狭い想いでした。
そんな自分が、今では殆どの本を特にストレスなく手にして楽しんでいます。
多読が一番楽しく継続して、知らない間に上達している英語学習だなと
今では感じています。だからこそ、多読王国なんて大それたサイトも作りました。
私も最初はGR(グレイデッド・リーダーズ)のレベル1から始めました。
もちろん他の学習とあわせて、能力を上げてきたのですが、
多読は素晴らしい学習方法の一つであることは間違いないです。
多読をしてきたものとして、今度は多読の良さを伝えたいと思っています。
多読王国はその一つの媒体です。
多読で困ること(楽しい部分でもあります)は読む本の選定です。
そんな読む本を選ぶときに多読王国が先に読んだ人の記録を
集めることで手助けになればと思っています。
もちろん多読をしている人の読書管理を楽にするのも目的です。
是非、たくさんの方に参加していただきたいです。