サンタからのクリスマスプレゼント

私事ですが、最新電子辞書を入手しました!

私は英語学習で毎日のように電子辞書を利用しています。
特に多読をする人にとっては心強い見方ですね。

・かなり英語向け電子辞書に関しては詳しくこんな記事も書いてます。
【電子辞書の選び方 2010春版】オススメの英語学習者向け電子辞書はどれか?

その記事でも書いた、CASIOのフラッグシップモデルを手に入れました!!

高い商品なので買うのがためらわれる物ですが、私は有効利用します。
これから使用感などもちょこちょこブログで書いてみたいと思います。

使い始めての一発目の直感感想
・液晶画面めちゃ綺麗!
・ランダムハウス大英和辞典最高!
・やっと発音付きの電子辞書を入れて幸福感^^
・単3電池起動、エネループ対応(よくわからんがエネループモードがある)
・純正カバーケースも買ったが、イマイチうまくはまらん…
↑バッチリはまりました。私がちゃんと付けてなかっただけでした。
Picture 318.jpg

また電子辞書をいろいろ見てきたのでその他の辞書も含めレビュー記事かいてみますね。

伏兵として気になったのが、canonのwordtankでした。
「英辞郎」を収録してきてます。

キヤノン wordtank V330 4277B001

キヤノン (2010/01/20)
売り上げランキング:31755位

ただ個人的に、wordtankはハード面が弱いと思ってます。

casioに英辞郎収録してきたら最強かもしれない…

サブコンテンツ

このページの先頭へ