快適な英語学習環境の構築(学習道具編)
シリーズ的に快適な英語学習環境について考えてみたいと思います。
私の英語学習に対する大事な3つの要素として「適度な負荷」というものがあります。英語学習環境をより良いものにすることで、英語学習に対する余計な負荷がなくなることで学習が捗るのではないかと思っています。
今回で最終回です。最後は学習道具編。道具にこだわりのある人は一流になれます。
TVなどでも工夫をこらした文房具が出てきますね。一方で、今では100円均一で何でも揃う時代です。なるべく無駄なお金を使いたくない私は「使い心地を重視するか?」という視点でどちらにするか決めています。
学習という意味では一番、使い心地を重視するのは「書くもの(ペン)」と「書く場所(ノート)」でしょう。
個人的にはペンに関しては最低限の使いやすさを考えます。高くても合うかは分かりませんので、必ず文房具店などに足を運んで試してみるといいですね。
アマゾンでもジェットストリームが人気ですが、私もこれを使っています。もっと高級なものをお探しの方は、それでもいいですが、高級と使いやすさは少し趣旨が違うのでなんとも言えません。
ノートに関してはA5サイズでリング型が私の標準です。持ち運びしやすく使い勝手がいいのがこの感じだと思います。紙質は私は殴り描きすることが多いので気にしていません。
最近ではアナログではなくパソコンやタブレットといった電子機器で学習する人も多いでしょう。結構古くても使えるからと我慢している方も多いですが、私はどちらかというと古いものは中古で売って、新しいものに買える派です。電子機器の技術革新の速さは目覚ましく、買い替えたほうが価値があると感じているからです。
今は新型Kindleをどうするか考え中です。
よくペンなどは景品とか粗品で貰うことが多いですが、残念ながら使わずに処分することが多いので、出来れば粗品で貰えるのはもっと消耗品にして欲しいと思う今日このごろです。
最近のコメント