プロフェッショナル・仕事の流儀
NHKで9時のニュースを見ていたら、次の番組で
ある英語教師に関する番組だったので、
ついつい観てしまいました。
生徒のやる気を引き立たせるにはどうすれば良いか…
私のような、大人になってからやり直し(というか始めから
見たいなもんですが)で英語を再学習する人にとって
気になる番組だったと思います。
いくつか気になったこと
「楽しさを恐れるな…」
英語を勉強することを考えると、どうしても楽しんでいると
遊んでいるんじゃないか?と私も思ってしまいます。
(その英語教師も、そう感じたみたいです)
でも「楽しむこと=遊んでいる」ではない。
「楽しむ=学ぶこと」となれば問題ないことなんですよね。
「答えを自分で探させる」
これも重要なことだと思います。探究心というのは
本当に脳に響きます。わからないから知りたい、知りたいから
必死に調べる。そうして覚えたことはそう簡単には忘れないです。
英語という学問は忍耐力を必要とします。
だから「モチベーション」が大きなテーマとなるし
「継続」が能力向上の鍵であることは間違いないです。
いかに「モチベーション」を維持し「継続」させるか
いくつかの答えが番組の中にもあったと思います。
やっぱし「楽しい」が重要なのでしょうかねぇ。
また、自分のような大人になってやり直してる方には
「仲間」が「楽しい」の重要なポイントではないでしょうか?
自分もそういう意味でブログを作って公開してるんですが…
あちこちのブログを拝見してると、いつも頑張って勉強されてる
方の更新は自分の励みになります。
あと、最近洋書はやっぱり「楽しい」です。
しかも前回TOEICでの反省でも書いたと思いますが点数アップに
繋がったと一番感じたのは洋書読みでした。
(あくまでも感じたもので、他の勉強の成果と噛み合っての事だと思います)
授業の中では、結構発音に関しても教えられてましたね。
最近では「発音」の大切さも教えてるのでしょうか?
「カルタ」のアイデアはいいですね。
発音って結構練習するの辛いので、こういった楽しいアイデアで
発音の違いを学習出来たらって思いますね。
最後に、英語を頑張ってる皆さんに心から「頑張れ」と言いたいです。
私も楽しむのが1番やと思います。
特に大人の学習に関しては。
学生の頃みたく”やらなくてはならない”事じゃないから、楽しくないと続かないですよね!
お互い楽しみましょう♪
そのついでに語学力があがれば・・、という感じの方が長続きするし、何より吸収が良いと思います!
私もその番組見れば良かった!
珍しく仕事が早く終わって、9時ならテレビ見れたのに(><)
オカンと渡鬼見てました(^^;
そうですね。やらなくてもいいって意識が
怠けになってしまうと思います。
でも楽しければ、怠け以前にやる気がきっと
起きますよね。hang looseで頑張りたいです。
(昨日の英語でしゃべらないとより・・・)
もう少し早目にこれないかな?こんにちはベンです。第2回目をやります。コメントリクエストが無い!!!Σq|゚Д゚|pので田中君からのリクエストに答えてみました。ビデオを見ながら一緒にいってみよう!!Can you come a little bit…
英語って簡単じゃない?!英語って簡単じゃない?!~英語が苦手でも楽しむ事から始められるように最初の一歩をお手伝いするサイトです。~…