オンライン英会話スクールのタイプ別スクール一覧をパワーアップさせました! 公開日:2016年7月21日 オンライン英会話 オンライン英会話スクールの復帰に向けて、各スクール情報を大幅に更新しました。 特にタイプ別スクールのリストや内容を充実したので報告いたします。 掲載オンライン英会話スクール、タイプ対応表 まず、タイプ別スクールのカテゴリ […] 続きを読む
子どもたちが自分で選んだ賞”Children’s Choice Book Awards”は多読本選びに使える 公開日:2016年7月18日 多読関連 多読にオススメの児童書籍といえば、ニューベリー賞やコールデコット賞など読書協会的なものが選んだ推薦図書がありますが、それらはどうしても内容的に優れているか?の評価に偏り、実際に多くの子供達に読まれて好まれているかは微妙な […] 続きを読む
オンライン英会話スクール比較サイト情報更新第一弾!更新不明なサイトは分けることにしました 公開日:2016年7月16日 オンライン英会話 当方、オンライン英会話スクールを3ヶ月以上ブランクを空けてしまいました。しかしながら、また沸々と継続してやっていこうと思っています。そんな中、当方の作成しているオンライン英会話スクール比較サイトBestChoiceも情報 […] 続きを読む
【英語学習月間報告】2016年4~6月のまとめと2016年7月の学習目標! 公開日:2016年7月14日 冒険の書 2016年も半年が終了しました。 この冒険の書も実は4月以降、更新が止まっていました。 実際に5月ぐらいまでは殆ど英語に触れられなかった為、こういった結果になっています。 ただ、6月からは多読をリハビリ材料 […] 続きを読む
結果にコミットする!RIZAP ENGLISHがオープンしたとか!? 更新日:2016年7月12日 公開日:2016年7月11日 学習方法 ダイエットで結果にコミットするでお馴染みのライザップですが、英語バージョンがでましたね。2ヶ月でTOEIC200点アップにコミットします! 一号店は新宿にあるようで私の体験は微妙ですが、今後全国展開していくようです。自分 […] 続きを読む
「Wonder/ワンダー」多読で読んでいる本が和書で本屋に並んでいると嬉しくなる 公開日:2016年7月5日 多読関連 本屋さんを見ていると、今読んでいる洋書の和書版が「青少年読書感想文全国コンクール」の対象になっていました。その為、平積みされていてなんだか嬉しくなります。 Wonder R J Palacio Corgi Childre […] 続きを読む
今年ももうすぐ半分が終わる。英語学習できていますか? 公開日:2016年6月28日 英語学習日記(2016) あっという間に6月も終わりそうですね。今年も半分が終わります。 年始に英語学習の目標を立てた方も、半年の境に一度振り返ってみると良いかもしれません。 私の方というとブログの更新もややペースダウンしているように、昔のような […] 続きを読む
2才児の娘がめっちゃはまってる"Super Simple Songs" 公開日:2016年6月13日 Youtubeで英語リスニング 一番言葉を覚え始める2歳の娘を持っていますが、Youtubeで見せるとハマってしまい、好き好んでみるのが英語のSuper Simple Songsシリーズです。 あまりにも好きすぎて「アンパンマン」よりも「東京ハイジ」よ […] 続きを読む
絵本多読にはコールデコット賞がオススメ、小さいお子さんの英語学習にも使える 公開日:2016年6月8日 多読関連 タドキストでペーパーバックレベルまで来た方にはニューベリー賞がオススメですが、その前の段階であったり小さいお子さんと一緒に英語に触れ合いたい方にはコールデコット賞受賞作品がオススメです。 Caldecott Medal […] 続きを読む
最新のニューベリー賞(Newbery Medal)をシリーズリストに追加しました! 公開日:2016年6月6日 多読関連 長らく多読に関しての情報更新が止まっていました。すいませんです。 今回、2013年で止まっていたニューベリー賞の情報更新を行いました。2016年の受賞作品まで多読王国のシリーズ一覧に掲載しております。 Newbery M […] 続きを読む
Amazonランキング大賞2016上半期、英語本と洋書をチェック! 公開日:2016年6月3日 equipment(学習教材・機材) Amazonのランキングはどの教材や洋書が人気があるのか見るのに非常に参考になります。 上半期分が発表されたので、過去のものとは違って上がってきているなぁというものを英語本・洋書の2部門で紹介します。 まずは英語本部門で […] 続きを読む
Ecom英語ネットさんのインタビュー記事を公開しました! 公開日:2016年6月2日 オンライン英会話 当方のオンライン英会話スクールインタビュー企画10回目となるEcom英語ネットさんのインタビュー記事を公開しました。 当方、10個のスクール様のインタビューをするまでになるとは思っていませんでしたが、今も昔もオンライン英 […] 続きを読む
オバマ大統領の広島での演説は是非聞いてみよう! 公開日:2016年5月31日 Youtubeで英語リスニング 今はyoutubeがありますので英語字幕も思いのままです。 オバマ大統領といえば「大統領就任演説」の時に、英語学習に使えると行って大いに盛り上がりました。非常に分かりやすい英語ですのでテキストとしても好評で、教材がよく売 […] 続きを読む
英検CSEスコアというのが気になるので、英検も受けます 公開日:2016年5月27日 英検 今年から英検がリニューアルしますが、その大きな変化というとスコア表示でしょう! 今までの英検は合格か不合格かという採点で、不合格になった時にA,B,C等の評価もありましたが、なんとなく合否判定されるとモチベーションが上が […] 続きを読む
新形式のTOEICの受験狙いを定める、11月に受験します 公開日:2016年5月24日 TOEIC いよいよ今月末のTOEIC、第210回公開テスト(2016年5月29日実施)より出題形式が一部変更されます。 TOEICテスト公式問題集 新形式問題対応編 Educational Testing Service 国際ビジ […] 続きを読む