英語学習上達への道 ENGLISH QUEST

英語上達の王道、もう英語学習に迷わせない。独学でTOEIC400⇒900まで英語力を伸ばした秘訣、正統派学習法を紹介。洋書多読、DVD学習法や無料メルマガ・Podcastまで様々な情報をお届けする英語学習物語。

通訳案内士試験ご苦労様でした!

昨日は通訳案内士試験の2次試験日でしたね。受験した方ご苦労様でした。 結果が出てくるのは年明け2月だと思いますが、まずはゆっくりと年末年始を迎えたいですね。 私は昨年度、通訳案内士に合格しましたが実はまだ登録作業が済んで […]

快適な英語学習環境の構築(学習道具編)

シリーズ的に快適な英語学習環境について考えてみたいと思います。 私の英語学習に対する大事な3つの要素として「適度な負荷」というものがあります。英語学習環境をより良いものにすることで、英語学習に対する余計な負荷がなくなるこ […]

グアムに行ってみて感じたこと

先日の休みなどはグアムへ行ってきました。 私にとっては久しぶりの海外になります。ただ英語圏というより日本語圏ですね(笑) 基本的にグアムでは日本語が通じるので、英語で話しても日本語で返ってくるような変な感じですが、レスト […]

快適な英語学習環境の構築(学習場所編)

シリーズ的に快適な英語学習環境について考えてみたいと思います。 私の英語学習に対する大事な3つの要素として「適度な負荷」というものがあります。英語学習環境をより良いものにすることで、英語学習に対する余計な負荷がなくなるこ […]

快適な英語学習環境の構築(採光編)

シリーズ的に快適な英語学習環境について考えてみたいと思います。 私の英語学習に対する大事な3つの要素として「適度な負荷」というものがあります。英語学習環境をより良いものにすることで、英語学習に対する余計な負荷がなくなるこ […]

快適な英語学習環境の構築(騒音編)

シリーズ的に快適な英語学習環境について考えてみたいと思います。 私の英語学習に対する大事な3つの要素として「適度な負荷」というものがあります。英語学習環境をより良いものにすることで、英語学習に対する余計な負荷がなくなるこ […]