【カタカナ】を【英語】に直そう! シリーズ2 カレンダー編
シリーズ1 道具編に続いて、今回はカレンダーに書くカタカタ文字を英語に直してみようと思います。
“習うより慣れよ”とはよくいいますが、カタカナを英語に書いていくのも慣れだと思います。新しい単語を覚えるわけではなく、カタカナを英語に直すだけです。
漢字も書いたり使わなかったりすると忘れてしまいます。それと同じだと思えば、せっかくのカタカナ文字を英語に直さないと損です!
20問ありますので、何問正解するのかみなさんもやってみてください。
*Topページからですと、最初から回答が表示されていますので、クイズ形式で見たい方は記事のタイトルをクリックしてください。
問題1~20のカタカナをクリックしますと右に英語のスペルがでてきます。
シリーズ2 カレンダー編 ~カレンダーでよく使うカタカタ~
カタカナ | english(spelling) |
---|---|
カレンダー | calendar |
パスワード | password |
リスト | list |
ミーティング | meeting |
カンファレンス | conference |
レッスン | lesson |
ショッピング | shopping |
パーティー | party |
クリスマス | Christmas |
フェスティバル | festival |
コンサート | concert |
キャンセル | cancel |
バレンタインデー | St.Valentine’s day |
シアター | theater |
ライブラリー | library |
ランドリー | laundry |
トラベル | travel |
メンテナンス | maintenance |
カウンセリング | counseling |
クリニック | clinic |
カレンダー編は実際に予定を書き込む時に使うカタカナが多いと思います。是非ひとつでも多くのカタカナを英語で書けるようになればと思います。
次回は”病院編”です。
最近のコメント