【カタカナ】を【英語】に直そう! シリーズ8 料理編

今回の料理編では、メインディッシュではなく、当たり前のように使っているカタカナだけれどそんなに目立っていない言わば隠れキャラ的存在です。

*Topページからですと、最初から回答が表示されていますので、クイズ形式で見たい方は記事のタイトルをクリックしてください。

問題1~20のカタカナをクリックしますと右に英語のスペルがでてきます。

 

シリーズ8  料理編 ~影の主役たち~

カタカナ english(spelling)
スティック stick
マドラー muddler
ボイル boil
レシピ recipe
ソース sauce
ケチャップ ketchup/catsup
マヨネーズ mayonnaise
サラダ salad/salada
レタス lettuce
ドレッシング dressing
バター butter
ホイップクリーム whip cream
デザート dessert
フルーツ fruit(s)
ジュース juice
ヌードル noodle
サンドイッチ sandwich
ペッパー pepper
ビタミン vitamin(e)
ヘルシー healthy

カタカナの料理名はフランスやイタリア由来が多いなと感じました。イギリスとアメリカでスペルが違ったり、末尾に(s)(e)があってもなくてもいいような単語もありますね。”世界のおいしい料理”で世界TOP3に日本料理が入ってるだけに、カタカナに支配されるどころか、寿司やそば・うどん、納豆、しょうゆ、酒、は世界進出しています。また、カタカナ文字でも、ラーメン、コロッケ、オムライス、グラタン、カレーなどは日本産ものが外国人に人気ですね。それだけ日本人の食べるものは美味しいということでしょうか。

次回は”健康編”です。

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ