【オンライン英会話】カタカナって英語学習にどうなの?(ワンズワードオンラインレッスン181回目) 公開日:2013年7月24日 オンライン英会話 2009年12月からサービスを開始したオンライン英会話スクール ワンズワードオンラインが良い感じなのでレッスンを継続受講してします。 スクールの詳細内容はオンライン英会話比較サイト -Best Choice-にまとめてい […] 続きを読む
【イギリス】キャサリン妃に陣痛!そして無事男児出産 公開日:2013年7月23日 英語ニュース どこの国も王族の継承者が誕生する時はニュースで騒がれますが、イギリスの報道は凄すぎですね。 日本のマスコミも病院前で待機しているようですね。 英国の王室では医師たちを呼んで王宮(バッキンガム宮殿)で分娩するのが通常なのだ […] 続きを読む
【カタカナ】を【英語】に直そう! シリーズ11 ニュース編 公開日:2013年7月22日 カタカナを英語に直そう ニュースでも良く使うけど英語に直すときちんと書けないカタカナ英語が沢山あります。”ニュース”自体が英語ですしね。情報がありすぎる世間でいかに印象的に残すのかが問われるテレビニュース。事件ものがドキュメント仕立てだったり捕 […] 続きを読む
【多読】暑い夏に「エコ」で、英語学習にもなる涼み方 公開日:2013年7月21日 多読関連 久しぶりの多読ネタです。 夏のうちに書いておかないいと^^ 多読ジャンルの中ではミステリーや物語系、また英語学習と一石二鳥な自己啓発系といった学習になる分野が好まれると思います。 私も同じような感じなのですが、敬遠してい […] 続きを読む
【カタカナ】を【英語】に直そう! シリーズ10 パソコン編 公開日:2013年7月20日 カタカナを英語に直そう “パソコン編”のタイトルをみて”病院編”と同じく専門用語が多そうで難しそうだと思う方がいるでしょう。すでにインターネット社会となっている時代にカタカナでしか書けないでは世界についていけないと思うぐらい必要な単語ばかりです […] 続きを読む
オンライン英会話スクールインタビュー企画、夏はイングリッシュタウン! 公開日:2013年7月19日 オンライン英会話 オンライン英会話スクール、インタビュー企画も6回目を迎えています。 オンライン英会話スクール突撃インタビュー このインタビュー企画は、スクール運営者様の普段は分からない熱い思いがインタビューから聞ければと思って行なってい […] 続きを読む
【オンライン英会話】日本の世界遺産を紹介する(ワンズワードオンラインレッスン180回目) 公開日:2013年7月18日 オンライン英会話 2009年12月からサービスを開始したオンライン英会話スクール ワンズワードオンラインが良い感じなのでレッスンを継続受講してします。 スクールの詳細内容はオンライン英会話比較サイト -Best Choice-にまとめてい […] 続きを読む
【カタカナ】を【英語】に直そう! シリーズ9 健康編 公開日:2013年7月17日 カタカナを英語に直そう 少し前からフィットネスが流行っているとテレビにも取り上げられていますね。みなさんも何かしら取り組んでいると思われます。しかしこれらのカタカナ用語も英語に直すとピンとこないなんてこともあります。今回の健康編は英語で完璧に読 […] 続きを読む
暑い夏こそ、オンライン英会話スクールが便利 公開日:2013年7月16日 オンライン英会話 ここ連日暑い日が続きますね。 こうも暑いと家の中で冷房を適度に付けてゆっくりしたいものです。 オンライン英会話スクールのいいところの一つに自宅にインターネット環境があれば手軽にレッスン出来るところがあります。 オンライン […] 続きを読む
【1000時間クエスト】もっと楽しく、もっと続けたいを 公開日:2013年7月15日 英語学習日記(2013) 現在、英語学習1000時間クエストの大改革を目指して頑張っています。 私の中で、記録の電子化、学習時間の分単位切り替えなど、多くの要望に答えて自分なりではありますが、頑張って1000時間クエストを改善して行きたいと思って […] 続きを読む
【カタカナ】を【英語】に直そう! シリーズ8 料理編 公開日:2013年7月14日 カタカナを英語に直そう 今回の料理編では、メインディッシュではなく、当たり前のように使っているカタカナだけれどそんなに目立っていない言わば隠れキャラ的存在です。 *Topページからですと、最初から回答が表示されていますので、クイズ形式で見たい方 […] 続きを読む
京急電鉄で夏休み「フィニアスとファーブ」のスタンプラリー 公開日:2013年7月14日 英語学習日記(2013) フィニアスとファーブ人気出てきていますね。 最近、ディズニーショップでも「ペリー」のキャラクターグッズをよく見かけます。 だんだん人気になってくると、結構前から注目していた身としては嬉しいです。 私としてはシーズンパック […] 続きを読む
【カタカナ】を【英語】に直そう! シリーズ7 音楽編 公開日:2013年7月13日 カタカナを英語に直そう 前回のスポーツ編はルーツがヨーロッパと書きました。少し補足しますと、柔道や剣道のように日本から生まれたスポーツは逆に日本語が海外でも使われてます。「はじめ!」「面!」「一本!」など。 今回の音楽も同じです。ヨーロッパから […] 続きを読む
【カタカナ】を【英語】に直そう! シリーズ6 スポーツ編 公開日:2013年7月13日 カタカナを英語に直そう 今回はスポーツ編です。”スポーツ”を日本語で書くと”運動競技”です。どんな運動競技にも”ルール”がありますが、”規則”と書いたほうが誰でも分かりますか?今や言葉を覚え始めた子供でも”スポーツ”や”ルール”というカタカナに […] 続きを読む
【カタカナ】を【英語】に直そう! シリーズ5 買い物編 公開日:2013年7月12日 カタカナを英語に直そう 近年、買い物に行く際は商店街よりも大型ショッピングモールに行く人のほうが多いのではないでしょうか?今回の買い物編はカタカナ英語として使われているものばかりです。元々英語で書いてあれば難なく英語で書けるのになぁと思ってしま […] 続きを読む