「英語学習上達への道 ENGLISH QUEST」へお越し頂き、ありがとうございます!
 管理人のranと申します。このブログでは、ranとnadyの英語学習奮闘記をもとに、 オススメの英語学習法や、気になる情報等を更新しています。  英語学習は長い道のりですが、一緒に楽しく、英語学習しましょう!!
オンライン英会話スクール情報はオンライン英会話比較 サイト【Best Choice】

【オンライン英会話】ワンズワードオンラインレッスン85回目の感想

2009年12月からサービスを開始した新しいオンライン英会話レッスンワンズワードオンラインが良い感じなのでレッスンを受講してします。詳細内容はオンライン英会話比較サイト -Best Choice-にまとめています。⇒ ONE'S WORD ONLINE(ワンズワード・オンライン) レッスンの感想ワンズワードでのレッスン85回目です。Angeli先生の継続レッスンです。今のところ週1回のAngeli・・・

2011年1回英検準1級、2次試験を受けてきました。

あまり表立って書いてきませんでしたが英検の2次試験を受けてきました。先日の2次不合格があるので1次免除での受験です。そして、今回は受験地を変えてみました。今回は帰りに携帯電話ケースを回収するところがなかったので持ち帰り、ちょっとした記念品です。受験地では英検準1級と準2級が同じ教室で最初集まりましたが、準2級が200人以上?ぐらいの凄い数でした。一方、準1級は40人ぐらいだったかな?そんな中、小さ・・・

easy, peasy, Japanesey

明日は英検の2次試験の日ですね。面接のテストはどうも緊張しがちですが、タイトルの気持ちで行きましょう。英語の会話の半分は「自信(confident)」らしいですので自分は話せるんだ!という自己暗示も大切です。というわけで一つ表現を"easy, peasy, Japanesey" or "easy, peasy"「ちょろい、ちょろい!」って感じの軽い言葉です。子供たちがよく使ったりする韻を踏んだ表現・・・

Hello / Martin Solveig & Dragonette

PVがとっても面白く人気があるので取り上げて見ました。曲もポップな感じでまた聞きやすくオススメできます。Dragonetteがカナダのエレクトポップ?バンド。Martin SolveigはDJだったり曲作ったりしてます。でもテニスしてるよ…ランキングがDJランキングです。突っ込みどころたくさんありすぎ。歌詞はかなりシンプルです。そして男にとっては残念な感じですね。I could stick aro・・・

SHREK FOREVER AFTER / シュレック フォーエバー

シュレックの最終回。4作も続けばそろそろ終了させた方がいいでしょう。そういう意味でしっかりと締めたと思ってます。【通常盤】シュレック フォーエバー [DVD]パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン (2011/04/28)売り上げランキング:755位Amazonで詳しく見る by pirazon 軽く見れるパロディ映画としてシュレックはたくさんの人に愛されてきましたね。個人的に・・・

半年を過ぎて多読状況

今年も半年を過ぎました。多読王国-タドキストの冒険の世界-は去年から稼動していますので1年間での記録をいつでも見ることが出来ます。今のところ私の記録は772,971語、目標150万語には微妙なラインです。もう少し読むペースを上げたいですね。こうやっていつでも自分のやった量を確認できるのは有難いことです。http://tadoking.com/ranking/tadoku.php?term=this・・・

CELIオンライン英会話スクールの体験レッスン感想

フィリピンのセブ島にあるインターナショナルスクールと連携し、オンライン英会話だけでなくセブ島短期留学までサポートするCELIオンライン英会話スクールの体験レッスンを受けてみました。⇒CELIオンライン英会話スクールの特徴・評価・体験談など詳細情報体験レッスンは1回でフォームに希望日時を記入して時間が決まる形です。先生は決められませんが少数精鋭のようですのでどの先生でも同じような質なのではと思います・・・

BestChoice体験談投稿、当選者発表

オンライン英会話比較サイトBEST CHOICEではオンライン英会話スクールの体験談を募集しています。皆様の体験談が非常に参考になっています。いつもありがとうございます。今回、体験談投稿のAmazonギフト券プレゼントの抽選を行いました。4半期に一度、抽選をして投稿いただいたメールアドレスにAmazonギフト券を進呈しようと思いますので、今後とも協力お願いします。それでは当選者の発表です!2011・・・

SUPER 8/スーパーエイト

久しぶりに映画を見に行きました。近くの映画館のポイントカードが切れるため何かを見に行かないといけないのと7月3日が映画館の誕生日で1000円でした。もう少し待てばハリポタが公開されるのですが、ポイントの関係で待てず。結局「マイティソー」「ハングオーバー2?」「スーパー8」か邦画からの選択です。宇宙戦争のこともあったのでスピルバーグのこの系の作品は見たくなかったのですが、映画館でみるならということで・・・

【オンライン英会話】ワンズワードオンラインレッスン84回目の感想

2009年12月からサービスを開始した新しいオンライン英会話レッスンワンズワードオンラインが良い感じなのでレッスンを受講してします。詳細内容はオンライン英会話比較サイト -Best Choice-にまとめています。⇒ ONE'S WORD ONLINE(ワンズワード・オンライン) レッスンの感想ワンズワードでのレッスン84回目です。再びAngeli先生の継続レッスンです。今のところ週1回のAnge・・・

PC SKILLUP e-オンラインレッスンの体験レッスン感想

完全担任、時間固定性が特徴の新しく出来たスクールを体験しました。⇒PC SKILLUP e-オンラインレッスンの特徴・評価・体験談など詳細情報特徴としては日本人の人で海外在住暦が長い方などの講師が多いようです。その為、日本語でのサポートが可能になります。レッスンも講師を固定して家庭教師のような感じで進む模様です。・体験レッスンの感想体験レッスンは2回まで担当して欲しい先生を選んで受けることになりま・・・

2011年6月のまとめと2011年7月の学習目標

6月の学習結果のまとめです。私は毎月必ずまとめ記事を書くことで学習ペースの確認をしています。たくさんやろうと少なかろうと、定期的に見直すことも継続の秘訣です。とにかく長いブランクを作らないことを意識しています。7月からは完全に電子版の英語学習1000時間クエストに記録を付けていきます。これによって学習状況の把握が簡単になること間違いなしです。http://1000quest.com/user/my・・・

1000時間クエスト、700時間達成!そして電子版へ…

当方主催の英語学習1000時間クエストですが700時間達成しました。ようやくというか記録していくといつかは積みあがっていくのだなと感慨深かったりしています。ただこのお陰で自分も続くし学習できているんだなと改めて肌で感じることが出来ていると思っています。2011年6月にいよいよ電子記録版をリリースしました!私もきりがいいところで電子版に切り替えようと思います。電子版記録の方がもっとおもしろく楽しく記・・・

【オンライン英会話】ワンズワードオンラインレッスン83回目の感想

2009年12月からサービスを開始した新しいオンライン英会話レッスンワンズワードオンラインが良い感じなのでレッスンを受講してします。詳細内容はオンライン英会話比較サイト -Best Choice-にまとめています。⇒ ONE'S WORD ONLINE(ワンズワード・オンライン) レッスンの感想ワンズワードでのレッスン83回目です。再びAngeli先生の継続レッスンです。今のところ週1回のAnge・・・

【gnat】勘弁してくれ!

今日のネタです。タイトルの英単語を知らなかった人は覚えて帰ってくれれば幸いです。週末に農家の方にお世話になりたくさんの野菜を収穫させていただきました。野菜を育てる大変さや、スーパーなどでしか野菜を見た事がない人にとってはこういった体験は非常に役に立ちます。ジャガイモ掘りをしたのですが、小学校の芋掘り(サツマイモ)以来の体験でした。とまぁ、収穫体験は良かったのですが、帰ってからやられたことに気が付き・・・
サブコンテンツ

このページの先頭へ