「英語学習上達への道 ENGLISH QUEST」へお越し頂き、ありがとうございます!
 管理人のranと申します。このブログでは、ranとnadyの英語学習奮闘記をもとに、 オススメの英語学習法や、気になる情報等を更新しています。  英語学習は長い道のりですが、一緒に楽しく、英語学習しましょう!!
オンライン英会話スクール情報はオンライン英会話比較 サイト【Best Choice】

Jar of Hearts / Christina Perri

地震前に書いていて保存していたものなので、少し古くなりましたが、洋楽コーナーです。Youtubeで映像つきで1回曲を聞いてから耳から離れない曲です。Youtubeの映像が歌詞とあっていますので聴いた事ない人は是非、チェックしてみてください。jarという単語って意外と忘れやすいんですが、これでもう忘れないでしょう。一応、ラブソングに入りますかね。バンパイア系の映画曲なんかに使われていてもおかしくない・・・

【オンライン英会話】ワンズワードオンラインレッスン74回目の感想

2009年12月からサービスを開始した新しいオンライン英会話レッスンワンズワードオンラインが良い感じなのでレッスンを受講してします。詳細内容はオンライン英会話比較サイト -Best Choice-にまとめています。⇒ ONE'S WORD ONLINE(ワンズワード・オンライン) レッスンの感想ワンズワードでのレッスン74回目です。今回はAngeli先生との始めてのレッスンを受けました。最近、新し・・・

1000時間クエストに新コンテンツがついに誕生

多読王国の機能がある程度落ちついてきたのでようやく英語学習1000時間クエストに手を付け始めてます。英語学習1000時間クエストの方が参加者が多いので今後もっと楽しめるものにと随分構想は練っていました。いろいろと頭にあるけども実行に移すのが遅くて申し訳ないです。今回の新しいコンテンツを紹介します。Friends Complete Quest英語学習にオススメのフレンズを使ってみんなで内容理解をコン・・・

バーチャル英会話の体験レッスン感想

アルクとNTTの共同開発の英会話スクール。バーチャル英会話の体験レッスンを受けてみました。⇒バーチャル英会話教室の特徴・評価・体験談など詳細情報体験レッスンは1週間分が無料で体験できます。申込み時にクレジットカード番号が必要になりますが、無料期間中に退会すれば、料金は引かれません。また退会方法もフォームからでき簡単なので安心です。(多少、アンケートのようなものがありますが協力してあげましょう。)・・・・

PDCA

PDCAとはPlan⇒Do⇒Check⇒Act(ion)の略語でよく生産部門等での効率や質を上げるための方法として使われる言葉です。PlanDoCheckAct(ion)『PDCAを回そう!』なんて標語になってたりもしますね。このPDCAの考え方、英語学習にも使えます。英語学習ってどうもPlan,Doに偏りがちです。偏りがちですといつまで経っても上手なプランニングが出来ません。そして学習の効果や、・・・

フィリピン(セブ)旅行の感想その5【まとめ】

せっかく、オンライン英会話スクールでも良く話すことのあるフィリピンへ行ってきたので何回かに分けて旅行記を書いてみたいと思います。オンライン英会話スクールなどで話題づくりなんかに利用していただければと思います。今回は【まとめ】です。今まで書いたことも含めて、気づいたことなどをまとめてみたいと思います。セブ島に行ってみたい人の参考になればと思います。・交通機関が良くないマクタン島のリゾートホテルはセブ・・・

フィリピン(セブ)旅行の感想その4【英語編】

せっかく、オンライン英会話スクールでも良く話すことのあるフィリピンへ行ってきたので何回かに分けて旅行記を書いてみたいと思います。オンライン英会話スクールなどで話題づくりなんかに利用していただければと思います。今回は【英語編】です。このブログは英語ブログですので英語に関しては書かないとダメですよね。フィリピンは世界で3番目に英語を話す人が多い国といわれています。実際は「英語を公用語にしている国で3番・・・

iknowが有料化されてるのですね。

私も昔はiknowをやっていたことがあるんですが、途中でsmart.fmっていうよく分からないサイトに変わってから利用していませんでした。そんな中、久しぶりにみてみると有料化の話を知りました。iknowって昔は結構ユーザー自身がいろいろとデータを作って学習できるようにしていたので私も作ってたんですよね。私は結局、iknowはクローズしたのですが、これからiknowをやってみようと思う方はいきなり有・・・

「世界で最も美しい女性」にJLOことジェニファー・ロペス

先日、当サイトの洋楽コーナーでも取り上げたジェニファー・ロペスが米芸能誌ピープルで「世界で最も美しい女性」に選ばれました。私もですね。前回の記事を書いていて41歳ってありえないだろと思ってました。それは、もう一度このOn The Floorのビデオを見てくれば分かると思います。だってコマみたいに回るんですよ!私は1回転しただけでフラフラになるかも。現在世界中の歌手や著名人の方たちが日本に対してメッ・・・

【オンライン英会話】ワンズワードオンラインレッスン73回目の感想

2009年12月からサービスを開始した新しいオンライン英会話レッスンワンズワードオンラインが良い感じなのでレッスンを受講してします。詳細内容はオンライン英会話比較サイト -Best Choice-にまとめています。⇒ ONE'S WORD ONLINE(ワンズワード・オンライン) レッスンの感想ワンズワードでのレッスン73回目です。Kathleen先生との継続レッスンです。今回は宿題として、こちら・・・

英検やTOEICなど試験対策に一番効く英語学習法

久しぶりに英語学習に関するコラム的なネタを書きたいと思います。タイトルのような見出しを書くと興味津々の方が多いでしょう。私がいつも試験対策で感じることを今回は書いてみたいと思います。英語に限ったことではないのですが試験対策をするときに何故か試験本番の内容を一度も見ずに、試験対策本をいろいろ探して学習を始める人が結構いるように思います。TOEICなどでは本屋のTOEICの棚に行くと「これでもか!」っ・・・

1000時間クエスト600時間突破

じっくりと進めている英語学習1000時間クエストですが600時間突破しました。学習内容としては・毎日30分以上は多読の時間。・朝も30~50分ぐらい英検の過去問などで学習。・毎日フレンズ1エピソード視聴・その他もろもろ(Lang-8に作文書いたりとか)こんな感じです。データを入れてみると今回はペースが上がったようです。最近、朝が暖かくなってきたのと勉強する内容を過去問の問題を解くといった、分かりや・・・

「英語ができない私をせめないで」を読んで

久しぶりに英語関係の書籍を読んだのでレビューします。たまには英語関係の日本の本も読もうと思ってます。(多読王国のテストも兼ねてたりして…)英語ができない私をせめないで!小栗 左多里大和書房 (2004/04/30)売り上げランキング:271194位ページ数:213ページAmazonで詳しく見る by pirazon ダーリンは外国人で有名な小栗 左多里さんが書いたエッセイ的作品。文章と漫画・・・

多読王国はやりたいことがいっぱいあるのだ

多読王国を去年作ってから、参加者が毎日のように新しい本を登録してくれるので面白くて仕方がない。作った側としてはより魅力的なものを提供したいと考えています。そうやっていろいろと考えていると、やりたいことがたくさんありすぎて困る(笑)少しづつですがいろんなことが出来るようにしますのでまずは参加していただけたらと思います。英語の本もそうですが、日本語の本も登録できるので同時に使っていただければ幸いです。・・・

【オンライン英会話】ワンズワードオンラインレッスン72回目の感想

2009年12月からサービスを開始した新しいオンライン英会話レッスンワンズワードオンラインが良い感じなのでレッスンを受講してします。詳細内容はオンライン英会話比較サイト -Best Choice-にまとめています。⇒ ONE'S WORD ONLINE(ワンズワード・オンライン) レッスンの感想ワンズワードでのレッスン72回目です。Kathleen先生との継続レッスンです。2日後のレッスンでしたの・・・
サブコンテンツ

このページの先頭へ