ひな祭りを英語で紹介する 公開日:2014年2月25日 英語で日本のことを紹介 3月3日は「桃の節句」こと女の子の日ですね。 バレンタインデーが終わるとスーパーでは「あの音楽が流れてきます」 「うれしいひなまつり」というタイトルのようです。 洋題にすると”Happy doll’s festival” […] 続きを読む
【祝・多読1000万語!】ようやくタドキングの仲間入り! 公開日:2014年2月24日 多読関連 多読が1000万語超えました(パチパチパチ) 多読王国にて全多読記録を記入していますが、ようやくタドキングになることが出来ました! 読んだ冊数は延べ622冊、2006年から8年越しでクリアです。 こうみると毎年100万語 […] 続きを読む
オンライン英会話スクールが新学期に向けてキャンペーン祭り 公開日:2014年2月23日 オンライン英会話 オンライン英会話スクールが新年度始まってから結構頻繁にキャンペーンをしています。私自身がオンライン英会話スクールに非常にお世話になっており、これからは初めたいという方にもお得に始めて欲しいのでキャンペーンは積極的に活用し […] 続きを読む
フィニアスとファーブで感じたカランメソッドの効果 公開日:2014年2月22日 カランメソッド 当方はカランメソッドを初めて4ヶ月程度経ちました。 現在のステージは3,もうすぐ4になろうとしている頃です。 実はカランメソッドは短期集中でやったほうが効果があると思っています。 ただ、人それぞれ予定もあるでしょうし私の […] 続きを読む
2014年の英語学習目標 公開日:2014年2月21日 英語学習日記(2014) 2014年も2月の中盤になりましたが、1月は引越があったりインフルエンザに掛かったりと結構大変でして、ようやく落ち着いて目標を考える事が出来ました。 一年の計は元旦にありといいますが、なるべく早く年間の目標を作るといいと […] 続きを読む
All by myself-Eric Carmen 公開日:2014年2月20日 洋楽 2日連続ですが洋楽を紹介。 女の人のしっとりした歌声を紹介したので男ならこのパワーバラードでしょう。 All By Myself – Eric Carmen ゆっくりな曲なので男性のかたがカラオケで洋楽練習す […] 続きを読む
I’ve Never Been to Me – Charlene(邦題「愛はかげろうのように」) 公開日:2014年2月19日 洋楽 この曲は一度聴いたら忘れにくいほど馴染むで知っている人も多いでしょう。 歌詞を追うとなかなかグッと来てきてします。ということで取り上げました。 ゆっくりなメロディーで女性のかたはカラオケでも十八番にしやすそうです。 ha […] 続きを読む
【カランメソッド】Stage3 レビューセッション中 further? or farther?(e英会話レッスン55~56回目) 公開日:2014年2月18日 カランメソッド カランメソッドの良さと、その成長度合いを実感してみたいのでe英会話さんのカランメソッドコースを受講しています。 カランメソッドを受講できるオンライン英会話スクールは今はいくつかあるのですが、古くからカランメソッドを用意し […] 続きを読む
72歳はとバス名物ガイドが教える 使える!通じる! おやじギャグ英語術 公開日:2014年2月17日 書評・書籍レビュー 久しぶりに英語関係の本を読んだので紹介します。 72歳はとバス名物ガイドが教える 使える!通じる! おやじギャグ英語術 佐藤卯一 飛鳥新社 (2012-02-25) 売り上げランキング:27698位 Amazonで詳細を […] 続きを読む
オンライン英会話でもしっかりとしたサービスを求めるならECCなどの大手か? 公開日:2014年2月16日 オンライン英会話 オンライン英会話スクールでは、「安かろう悪かろう」と言った言葉もあります。実際に低価格路線で攻めているのだから、少しぐらいは授業や先生の質は妥協してください(表立ってはもちろん言いませんが)という感じのスクールもあります […] 続きを読む
【カランメソッド】Stage3 レビューセッション中 ちょうどいい復習タイミング(e英会話レッスン52~54回目) 公開日:2014年2月15日 カランメソッド カランメソッドの良さと、その成長度合いを実感してみたいのでe英会話さんのカランメソッドコースを受講しています。 カランメソッドを受講できるオンライン英会話スクールは今はいくつかあるのですが、古くからカランメソッドを用意し […] 続きを読む
通訳案内士試験の合格証書が届きました 公開日:2014年2月14日 通訳案内士 どういったものが届くのかレポートします。 一応しっかりとした厚紙でハンコの押された合格証書が届きました。 同時に合格通知票と各通訳案内士団体の説明会や研修会の案内、通訳案内士登録をしなければならないので各都道府県の登録先 […] 続きを読む
日本のバレンタインデーを英語で紹介 公開日:2014年2月13日 英語で日本のことを紹介 St. Valentine’s Dayは世界でも知られている習慣ですが、日本のバレンタインデーは世界の習慣とは違う部分があります。 もともと「チョコレートが大々的にデパート等で売れること」が不思議な光景ですが、今では「義 […] 続きを読む
【カランメソッド】Stage3が最終段階 レビューセッションへ(e英会話レッスン50~51回目) 公開日:2014年2月12日 カランメソッド カランメソッドの良さと、その成長度合いを実感してみたいのでe英会話さんのカランメソッドコースを受講しています。 カランメソッドを受講できるオンライン英会話スクールは今はいくつかあるのですが、古くからカランメソッドを用意し […] 続きを読む
ソチオリンピックでよくかかっている気がするI Love It (feat. Charli XCX) / Icona Pop 公開日:2014年2月11日 洋楽 ソチオリンピックをみていると会場でこの曲がよくかかっている気がします。 日本でも日本の曲でテーマソングが各TV曲でありますが、私は会場での音楽が気になります。 I Love It – Icona Pop 一応 […] 続きを読む