「英語学習上達への道 ENGLISH QUEST」へお越し頂き、ありがとうございます!
管理人のranと申します。このブログでは、ranとnadyの英語学習奮闘記をもとに、 オススメの英語学習法や、気になる情報等を更新しています。 英語学習は長い道のりですが、一緒に楽しく、英語学習しましょう!!
管理人のranと申します。このブログでは、ranとnadyの英語学習奮闘記をもとに、 オススメの英語学習法や、気になる情報等を更新しています。 英語学習は長い道のりですが、一緒に楽しく、英語学習しましょう!!
★
オンライン英会話スクール情報はオンライン英会話比較
サイト【Best
Choice】
7月の学習結果のまとめです。7月はちょっと風邪をこじらせたり、連休に旅行をしたりなどでいつものペースを保てなかった気がしています。7月からは英語学習1000時間クエストで電子記録しましたので気がするじゃなくてしっかりチェックしたいと思います。リンク先は私の7月の記録ページです。私は毎月必ずまとめ記事を書くことで学習ペースの確認をしています。たくさんやろうと少なかろうと、定期的に見直すことも継続の秘・・・
1000時間クエストで自分の学習記録を振り返る
2011年6月に電子版が完成してたくさんの方に参加していただいている英語学習1000時間クエストですが、自分でやっていても結構楽しいです(自画自賛)私の場合、この企画に参加したのは2009年の11月なので大体1年半の月日が過ぎています。当時は紙版しかなかったのですが、100時間ごとの平均学習ペースが見れるのですがだいたい1日1時間のペースです。めちゃくちゃ頑張ってたときは2時間~3時間やっていたと・・・
ラングドアイングリッシュの体験レッスン感想
低価格な料金と、継続を可能にする多彩な料金プランが特徴のラングドアイングリッシュを体験してみました。⇒ラングドアイングリッシュの特徴・評価・体験談など詳細情報体験レッスンは1回でフォームから希望日時を記入してスクール運営者から連絡を待つ形です。フリーレッスンでは適当に自分で先生と時間を選べないので実際に入学したらどういう方法で選択できるのか分かりませんね。・体験レッスンの感想体験レッスン1回目は、・・・
Skyscraper / Demi Lovato
映画のエンディングにでも使われそうな曲です。タイトルや歌詞もよく聞きやすい曲ですので取り上げたいと思います。歌っているのはデミ・ロヴァートでディズニーチャンネルなどを見ている方には知っている人も多いでしょう。自傷行為などでリハビリ施設に入院していましたが、この歌が復帰後第一弾となります。ゆったりとした曲で力強く歌う為、理解しながら聞けそうです。Skies are crying,I am watch・・・
【オンライン英会話】ワンズワードオンラインレッスン87回目の感想
2009年12月からサービスを開始した新しいオンライン英会話レッスンワンズワードオンラインが良い感じなのでレッスンを受講してします。詳細内容はオンライン英会話比較サイト -Best Choice-にまとめています。⇒ ONE'S WORD ONLINE(ワンズワード・オンライン) レッスンの感想ワンズワードでのレッスン87回目です。Angeli先生の継続レッスンです。今回のレッスンは少しAngel・・・
お手製Picture Dictionary[京都編 その2]
京都編のピクチャーディクショナリー、パート2です。京都では市内のいたるところで京都らしい風景を見ることが出来ます。ただ寺院内では写真撮影が禁止のところが多いのであまりいい写真を残すことは出来ません。寄付のつもりでパンフレットなどを買うのもいいですね。三十三間堂で外国人の方が、物凄くうれしそうにパンフレットを購入しているのをみると日本人として嬉しくなります。三十三間堂の1001体の観音様は圧倒でしょ・・・
お手製Picture Dictionary[京都編 その1]
連休を利用して、私の生まれた地、京都へ行ってきました。京都は外国人にも人気のスポットですし観光地(主に寺や寺院)では英語のパンフレットなんかも多いです。せっかくですのでいくつか写真を交えて紹介したいと思います。天竜寺 / Tenryuji今回の京都は世界遺産がテーマです。まずは嵐山のほうに行きましたが、世界遺産に登録されている天竜寺の中まで見てきました。嵐山のランドマークと言えば渡月橋で、あまり寺・・・
TOEICのリーディングパートにはやっぱり多読だ!
私はしばらくTOEICからは遠ざかっているのですが、TOEICの点数アップに関して明らかに影響のあったのが多読でした。特に、リーディングパートの点数アップの貢献は凄まじかったです。これは私の過去のTOEICの感想時の文章を見ていただけると分かると思います。そんな中、多読王国の参加者の状況をみていてコメント欄で他の方も実感しているコメントを見つけました。参加者のNo91さんのものですが、リンクで拝借・・・
進学心オンライン英会話の体験レッスン感想
オンライン英会話スクールGNAとタイアップしている進学心オンライン英会話の体験レッスンを受けてみました。⇒進学心オンライン英会話の特徴・評価・体験談など詳細情報体験レッスンは5回まで可能となっていますが、実際は1回ずつフォームから申し込む形なので少々面倒くさいです。フォームに希望時間を記入するとスクール側から希望時間で連絡がある形なので先生を選ぶことは出来ません。・体験レッスンの感想体験レッスンは・・・
2011年1回英検準1級、2次試験の結果が送られてきました。
すでに合格はネットにて確認しましたが、分野別の結果も含め合格証書が届きました。分野別の点数も出たので振り返っておこうと思います。また英検は高校?の時に受けた3級以来合格しましたので、久しぶりに合格証書を拝見しました。3級の時は賞状サイズの横長だった気がするんですが、正方形サイズの賞状とカードタイプの証明書。さらに何かに提出するときに使えそうな証明書が英語と日本語で入っていました。大学試験とか他の試・・・
2011年1回英検準1級、2次試験の結果【ネット速報】
合否結果だけ出ていましたのでお伝えします。得点27点で合格しました。ようやく合格となって一先ずホッとしているのと、やはり試験地変更でかなり結果が変わることを実感しています。詳細結果がまだ出ていませんので、振り返るのはその後にしますがこれで次のステップに向けて新たに行動が取れそうです。もちろん資格ですので合格した方が嬉しいですが、個人的にはどっちに転ぼうと前向きに捉える(自分の頑張った成果を認める)・・・
【オンライン英会話】ワンズワードオンラインレッスン86回目の感想
2009年12月からサービスを開始した新しいオンライン英会話レッスンワンズワードオンラインが良い感じなのでレッスンを受講してします。詳細内容はオンライン英会話比較サイト -Best Choice-にまとめています。⇒ ONE'S WORD ONLINE(ワンズワード・オンライン) レッスンの感想ワンズワードでのレッスン86回目です。Angeli先生の継続レッスンです。Angeli先生は私の希望時間・・・
HARRY POTTER AND THE DEATHLY HALLOWS: PART II / ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2
ハリポタの最後を公開日に見てきました。金曜日のナイターでしたが、さすがハリポタ。たくさんの人が見に来ていました。面白いことに外国人も多かった気がします。残念ながら選択肢がなかったので3Dの字幕版で見ました。映画館としては3Dの方が儲かるのかもしれませんが、個人的には3Dに嫌気がして最近映画見る気がしなくなってきています。そしてハリポタの最終章もちょっと3Dを意識した作りっぽい最初の映像が残念でした・・・
「HARRY POTTER AND THE DEATHLY HALLOWS: PART II / ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2」の続きを読む
全英オープンゴルフで気づいたイギリス国旗の秘密
先日から全英オープンやっていますね。民放で夜の時間帯から放映するなど目に付く機会も増えているでしょう。サッカーなどでもそうですが、国際的なスポーツ大会でイングランドの白地に赤十時の国旗をみることがよくあります。http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89wikiでチェックすると・・・
1000時間クエストが参加者400人突破!
英語学習1000時間クエストの参加者が400人を超えました。6月より電子版をリリースしていろいろと機能も増やしています。過去に登録していた方でなかなか続かなかった人ももう一度試してみて欲しいと思っています。私も最近、電子版に切り替えたのですが、意外と紙よりも電子版の方が登録も簡単だったりします。紙版と同じようにシートを塗っていく感覚は残していますのでご安心ください。記録の醍醐味はその結果をチェック・・・