「英語学習上達への道 ENGLISH QUEST」へお越し頂き、ありがとうございます!
 管理人のranと申します。このブログでは、ranとnadyの英語学習奮闘記をもとに、 オススメの英語学習法や、気になる情報等を更新しています。  英語学習は長い道のりですが、一緒に楽しく、英語学習しましょう!!
オンライン英会話スクール情報はオンライン英会話比較 サイト【Best Choice】

第22回東京湾大華火祭の様子

夏の風物詩と言えば、夏祭りや花火ですね!先週末東京湾の花火大会「第22回東京湾大華火祭」に行ってきたので、その様子を記事にしたいと思います。ちなみ豊洲駅側から見る椅子席です。なんと花火見るのに5,000円払う席です。(正確には私は頂いたものなので払っていないのですが)では早速、映像をどうぞ。デジカメで撮ったので映像はいまいちですが、でも花火は写真より、ムービーのほうが綺麗に取れますね。写真で撮った・・・

ペンギンリーダーズよりお知らせ

ペンギンリーダーズを読んだりしている方で何かに登録している方は、先日チラシが届いたと思います。パック販売の宣伝なのですが、同時にブックマークが入っていました。(2枚の写真で裏表になっているものです)紙なのですが、コーティングされていて、また色づかいがいいですね。洋書のしおりにつかわさせていただきます。お礼という事で、こちらでも宣伝しておきます。ペンギンリーダーズ ベストセレクションパック25%オフ・・・

【オンライン英会話の利点】最終回、上手な利用の仕方

【オンライン英会話の利点】の3回目、最終回です。今回は、利点に含めうまい使い方についても教えていただきました。online_eikaiwa_merit_3.mp3ゴルフで例えていただくと、物凄く私には伝わりやすかったです。バリューイングリッシュの開発責任者さんはインタビュー以外でも、面白い話や英語学習者に向けた熱いメッセージを答えてくれました。正直、私との会話を全て録音しておけばよかったと思うほど・・・

【Help me!】謎のキノコがプランターに出現…!

助けて~!って感じなのですが、昨日未明、我がプランターに謎のキノコが出現しました。完全にノーマークだったので、いつから生えていたのかは分かりませんがかなり大きく気色悪く…で何のキノコかネットで調べてみたのですが、キノコ図鑑とやらで検索しても物凄い量のキノコがあって判別できませんでした。誰か分かる人がいれば教えていただけませんか?参考に後、2つ写真を撮りました。食べれるのだろうか…?怖くて食べたりは・・・

【オンライン英会話の利点】教師に関して

【オンライン英会話の利点】の2回目です。バリューイングリッシュの開発責任者さんはさすが経営者。納得行く理由を教えてくれます。online_eikaiwa_merit_2.mp3価格が安いとなると講師の質が悪いんじゃないの?と思いがちですが、そうでもないようです。セブ島の先生は第2外国語として、英語を学んでしっかり話せる方なので教え方がうまい!には納得がいきますね。次はオンライン英会話のうまい使い方・・・

【インタビュー】オンライン英会話の利点とは?

新たなテーマのインタビューです。今回は前回【本当に使える英語力】についてインタビューに答えていただいたバリューイングリッシュの開発責任者さんに【オンライン英会話の利点】について語ってもらいました。私自身、オンライン英会話は英語力を上げるのに使えるツールだなと考えていて、自身でもオンライン英会話比較サイト -Best Choice-というサイトを作って、皆さんにもっと知ってもらえたらなと思っています・・・

東京マラソンにエントリー

先日、東京マラソンにエントリーしました。エントリーは8月中となっています。東京マラソンは競争率が激しくなんと7倍程度!の抽選を勝ち抜かないと走ることができません!前回の東京マラソンで、芸能人の松村邦洋さんが倒れたときに(無事でなによりです)東京都知事がキレた発言をしていましたが、この競争率ほど頑張って走りたい人がいる大会です。芸能人の方は、優先して走ることが出来たのでしょうからああいった発言になっ・・・

【インタビュー】留学の秘訣!それは日本にあった!

「留学すれば英語力は上がるのか?」英会話講師福島さんとのインタビュー3回目、最終回です。留学をしたことがない方は、このように体験者の生の話が本当に役立つと思います。studyabroad_3.mp3「行きたい」という気持ちだけになっていませんか?もしボヤけた感覚を持っている方は、もう一度具体的な目指すところをイメージして、留学する前に出来ることは何か?考えてみれば、いいかと思います。ブレイクスルー・・・

【CNNニュースつまみ食い!】8月3日のメルマガの内容

先日、ブログでも告知しましたが8月3日のメルマガのクイズを見ていただけたでしょうか?毎日楽しく隙間英語学習 CNNニュースつまみ食い!↑バックナンバーはこちらで確認できます。問題というのは野球の「ファーム」って「firm/farm」どちらだと思いますか?でした。実はこれはメルマガの文章の中にfirmがあってポイントに少しヒントがあります。またfirm/farmは発音を知らないと聞き分けられない単語・・・

【インタビュー】留学で成功するパターンとは?

「留学すれば英語力が上がるのか?」英会話講師福島さんとのインタビュー記事2回目です。実体験を通した人だからわかる大切なことを教えていただきました。studyabroad_2.mp3留学で失敗して欲しくないという福島さんの熱いメッセージを感じます!まずは、「日本で出来ることを考えてみませんか?」そうしないと日本でも出来ることを留学ですることになってしまいます。次回が最終回です。繰り返しもありますが、・・・

7月のまとめと8月の学習目標

7月も終わり、8月スタート!夏本番ですね!夏休みをきっかけに、新たに頑張ろうという方夏休みはゆっくりして学問の秋へ蓄える方いろいろおられると思います。私は、同じペースで「継続、継続」です!7月のまとめ1.英語バイリンガル育成プログラム「リスニングパワーTOEIC」7月前半に朝学習としてやっていました。高周波数で耳が反応するので面白いです。その後、英語ニュースを聞くと聞けてる錯覚を起こす面白い教材で・・・

【インタビュー】留学すると英語力は上がるのか?

クイックレスポンズに関して、インタビューを受けていただいた英会話講師の福島さんに、さらに違うテーマで聞いてみました。今回のテーマは「留学すれば英語力が上がるのか?」です。私は、留学経験がないので実際のところが分かりません。ある意味「羨望」のようなものを抱いているのですが、実際に留学して、1年で英語力を上げて英会話講師にまでなられている福島さんのお話は参考になると思います。studyabroad_1・・・

結局買った英検単語集【出る順で最短合格! 英検1級単熟語】

結局、単語集をもう一冊買ってしまいました。出る順で最短合格! 英検1級単熟語前回、下の記事で旺文社の単語集を選びましたが⇒英検1級、語彙増強に選んだ単語集何故、この本を買うことになったかの理由を書きたいと思います。それは、英検 文で覚える単熟語 1級だと音読スタイルの学習が疲れるから…結構例文が長いので数回音読するのに疲れます。毎日やってたのですが、ちょっときついなぁと感じたため折角選んだのですが・・・

【本当に使える英語力最終回】練習法

バリューイングリッシュ開発責任者さんのインタビュー3回目です。【本当に使える英語力を身に付けるには何が必要か?】の最終回です。今回は、具体的に何をしたら良いか?突っ込んでみました。really_useful_english_3.mp3ちょっと自分が話しすぎですね。失礼しました^^;(自分がやったものが推薦されて、取り乱してしまいました(笑))インタビュー内での紹介書籍です。究極の英語学習法K/H ・・・

石川遼の英語 【ハローアメリカ!会見】

有名人の話す英語を聞いて、感化されて英語に対するモチベーションを高めようという新コーナーの2回目です!今回は石川遼選手、「サン・クロレラクラシック」でツアー完全優勝おめでとう記念!英語を頑張って覚えようとしている日本人といえば石川遼ですね。彼の頑張りは本当に凄いですね!10代から、このように必要なものがわかり努力している姿は本当に心を打たれます。▼石川遼の学習方法はスピードラーニングで有名です。■・・・
サブコンテンツ

このページの先頭へ