継続の敵「飽きる」には、たまに学習環境を変えるということ
本当であれば、毎日同じペースで学習が継続できれば良いのですが、全く同じ学習を同じペースで、同じ場所でやってくるとだんだんと学習に飽きを感じることがあります。 この「飽きる」というのは英語学習の最大の敵で、 もともとルーテ・・・
「2013年10月」の記事一覧(2 / 2ページ)
本当であれば、毎日同じペースで学習が継続できれば良いのですが、全く同じ学習を同じペースで、同じ場所でやってくるとだんだんと学習に飽きを感じることがあります。 この「飽きる」というのは英語学習の最大の敵で、 もともとルーテ・・・
2年ぶりの英検受験です。ただしいきなり思いつきで受けてしまったので2年前より準備が足りていない状況です。なんでしょう?英検の語彙ってどうも自分に必要かな?って感じてしまうので勉強しようとしてもやる気が起きないんですよね~・・・
徐々にフィニアスとファーブ、特にエージェントPことペリーの人気が日本にも浸透してくているなぁと思っています。 先日、TVのCMでスカパーだったと思うんですが、特別無料期間中で「ペリーも!」って、フィニアスとファーブのタイ・・・
別に全然嬉しくないのですが(笑) TOEIC SWテストセミナーに出席した後、TOEIC SWテストを受けると貰えることになっていたIDカードホルダーが届きました。 試験を受けてから1週間以内に届くという迅速対応です。 ・・・
10月10日から、ついにオンライン英会話 hanaso さんも早朝レッスンを開始する模様です。 記念して、初月半額キャンペーンを10月31日まで実施しています。 毎日25分コースが2,900円と超お得なので狙い目です。 ・・・
こういった議論は、それぞれの人が感じ取ればいいことなので不毛な議論かもしれませんが、私は多くのオンラインスクールを比較してネイティブの先生もフィリピン人の先生も体験しているので、この辺りで1回まとめておきます。 まず注意・・・
通訳案内士試験を受けた後、試験を受けた後の充実感からか、なるべく試験を受ける予定を立てておいたほうがいいと「TOEIC SWテスト」と「英検1級」の試験申し込みをしました。 先週にTOEIC SWテストを受けてきたところ・・・
英語学習をしている人ならTEDの名を殆どの人が知っていると思います。 為になるスピーチやプレゼンテーションが豊富にあり、そのビデオにはいろいろな言語での字幕も付いている。英語学習にもなり、為になる話で自己成長にも繋がる一・・・
あまりブログなどで取り上げていませんでしたが、TOEIC SWテストを受けてきました。 これから受けようかなと思っている方に参考になるかもしれませんので受験レポートを書いておきます。 ・受験のきっかけ TOEIC SWテ・・・
今回の記事は少し宣伝です。クリスチャン・ラッセンの絵は多くの方が知っていると思いますが、実際に見ると目の肥やしになります。 お時間のある方で、もし近くで行ける方は行ってみることをオススメします。 来場するとアートなノベル・・・
オンライン英会話スクール比較サイト Best Choiceではより多くの方の意見を参考にするためスクールに対する体験談を募っています。 また体験談を頂いた方から毎月1名の方にAmazonギフト券1,000円分をプレゼント・・・
オンライン英会話スクール比較サイト Best Choiceでは毎月、アクセス数の調査からオンライン英会話スクールの人気度をチェックしています。 ・2013年9月度の調査結果を発表しました。 【アクセス数ベスト・・・
2009年12月からサービスを開始したオンライン英会話スクール ワンズワードオンラインが良い感じなのでレッスンを継続受講してします。 スクールの詳細内容はオンライン英会話比較サイト -Best Choice-にまとめてい・・・
毎月恒例の冒険の書(振り返り)です。2013年9月の学習結果のまとめです。 グラフで見るとやっぱりなといった感じです。 9月の上旬は気合が入っていたのですが2回の3連休に怠けてしまいました。 このところ気合が上向いていた・・・
Copyright (C) 2006-2025 英語学習上達への道 ENGLISH QUEST All Rights Reserved.
最近のコメント