「英語学習上達への道 ENGLISH QUEST」へお越し頂き、ありがとうございます!
管理人のranと申します。このブログでは、ranとnadyの英語学習奮闘記をもとに、 オススメの英語学習法や、気になる情報等を更新しています。 英語学習は長い道のりですが、一緒に楽しく、英語学習しましょう!!
管理人のranと申します。このブログでは、ranとnadyの英語学習奮闘記をもとに、 オススメの英語学習法や、気になる情報等を更新しています。 英語学習は長い道のりですが、一緒に楽しく、英語学習しましょう!!
★
オンライン英会話スクール情報はオンライン英会話比較
サイト【Best
Choice】
9月ですね。ということでこの洋楽をどうぞ!この映像はいつ見ても、革新的に感じます^^歌詞です!パ~リラ~って聞こえるのは果たして??Do you remember the 21st night of September?Love was changing the minds of pretendersWhile chasing the clouds awayOur hearts were ring・・・
1000時間クエスト参加ありがとうございます!
9月1日から鳴り物入り?でスタートさせた「英語学習 1000時間クエスト」ですが、早速、参加登録がどんどんと来ています。参加ありがとうございます。⇒1000時間英語学習クエストをやってみませんか?⇒1000時間クエスト参加者リスト!頑張る仲間たちまた登録時に皆様からのメッセージを頂いて感じることがありました。みんな、学習仲間を求めているのだなと言うことです。英語学習は最近では教材などは豊富にあって・・・
プリティ・ウーマンのジュリア・ロバーツはフレンズにも登場!
今日は地上波初登場で「プリティ・ウーマン」をTV放映してました。男の自分としては、この映画あまり面白いと感じないのですが、話し言葉が多く英語も結構簡単な部類です。好きな方は、この映画でも英語学習できますね。プリティ・ウーマン 特別版 [DVD]超字幕であるかなと探したけどラインナップにないようですね。いずれ入りそうな気がする^^ところで、プリティ・ウーマンに出ているジュリア・ロバーツですがフレンズ・・・
石川遼3勝目!凄いですね!
フジサンケイクラシックで石川遼選手が3勝目をあげました!なんと2位に5打差をつける圧勝です!本当にドンドン強くなっていきますね!ちなみに今日夜10時より石川遼選手のCMこちらで放映されるようです。■番組名 地球感動配達人「走れ!ポストマン」 番組HP>> http://www.mbs.jp/postman/■ネット TBS系全国28局■放映日時 9月6日(日)22:00~22:・・・
【TOEIC30周年記念】スコアアップ・プロジェクトに参加します!
とりあえず参加表明ということで…TOEICを何回か受けているブロガーさんは今年がTOEICの30周年ということは知っていると思います。それを記念して、TOEIC主催でスコアアップキャンペーンをやっています。TOEICの受験促進の為のものですが、私自身の目標もありますし、11月TOEICは受験予定ですので、いっそこれに参加します。SWテストも、英語学習サイトとして一度は受けてみたいですしね。11月の・・・
読書スピード測定パワーアップ!
先日公開した洋書多読で英語学習 タドキストになろう!の読書スピード測定が思いのほか好評ですので、早速パワーアップさせました。現在、全部で5つの測定文章を用意。TOEIC,CNN,VOA,PBと4つのタイプで測定できるようにしました。読書速度は難易度と比例するか?と言われるとそうでない部分もあります。結構、飛ばし読み(フォトリーディング的な)要素も絡んできます。私は多読で、速読トレーニングを積んでい・・・
20th Century Boy / T. Rex
久しぶりの洋楽コーナーです。1カ月おきぐらいに書こうと思っているのですが、忘れてしまうものですね。今回は映画「20世紀少年」が絶好調ということで、この選曲にしました。夏休みも終わり気合を入れたいところなので、ロックで気合を入れましょう!歌詞です!ロックなのでちょっと発音不明瞭かな?でもカラオケで歌えるとかっこいいですよ!OowFriends say it's fine, friends say i・・・
8月のまとめと9月の学習目標
あっという間に暑い夏も終わりを迎えています。最近は9月も暑かったりしますが、でももう秋の気配もありますね。時間が経つの速いなぁと感じています。9月TOEICまで2週間切ってしまいました。いつも9月を受けないので、今回はテスト前ののんびりです。ただ、TOEICテスト新公式問題集 Vol.4が出ているのでテスト前に一回ぐらいはやろうと思っています。8月のまとめ1.出る順で最短合格! 英検1級単熟語⇒朝・・・
「EQG」で1000時間クエストを開始します。
私のサイトの親分サイトである「英語上達の道標 ENGLISH QUEST Group」で、1000時間クエストというイベントをすることにしました。なかなか続かない英語学習をみんなで目標に向かってやることでモチベーションアップさせようという試みです!詳しくはEQGの告知ページで見て欲しいのですが⇒1000時間英語学習クエストをやってみませんか?たくさんの人に参加してもらって、ネット上で英語学習仲間が・・・
9月TOEIC受験票が届きました。
本日、召集令状が届きました…9月に受けるのは初めてですね。前回から4ヶ月、TOEIC向けとしては何もしていませんがどのような実力が出せるのか楽しみです。ちなみにTOEICテスト新公式問題集 Vol.4が出ているようで、テスト前に一回やっておきたいと思います。って今週末ぐらいしかないですが…・・・
SelectionとElectionの違い
選挙は民主党の圧倒的勝利となりました。先日の選挙記事で、electionをselectionと間違えて書いてしまいました。読者様に指摘いただいて、間違いに気づき修正させていただきました。ありがとうございます!そこで、気になったのが「s」が違うだけのこの2つの単語ってどう違うのだろうと思ったので調べてみました。ちなみに日本語訳では「selection/選択」「election/選挙」と近い意味で使わ・・・
General Election / 総選挙
今日は、総選挙日ですね。今回の選挙はいずれ教科書に載るかもしれない歴史的な選挙になる可能性もあるとのことです。散歩がてら投票所が開く10分前に投票所に行きました。最近TVでやっていた投票前の投票箱確認を見てみたいと思って早起きして行動しました。まぁ、10分前は甘いかなと思っていましたが、やっぱり甘かったです。先頭は外国人の方!?に取られてました。朝から、たくさんの人が来ていましたね。本当に今回は投・・・
【お手製Picture Dictionary】我が家のプランター版
見るだけで右脳から語彙力アップの人気コーナーお手製ピクチャーディクショナリー、プランター版です。意外と観てくれている人は多そうなので、少しでも私のブログで単語を覚えて欲しいですね。今日は植物と動物です。No.1 謎のキノコ / Mysterious Mushroom先日の記事で登場したキノコを持ってきました。キノコは英語ではMushroomですね。外国へ行くと、あまり日本のようにキノコを食べる習慣・・・
読書スピード測定ページが人気です!
先日、「洋書多読で英語学習 タドキストになろう!」で公開した読書スピード(WPM)測定をしてみようが結構人気で、皆さん試してくれています。簡単に、読書スピードが計れるので是非挑戦してみてください!(終了後、コメントなどいただけると嬉しいです)早速、新しく2パターンを追加しています。CNNパターンと、ペーパーバックパターンを1点づつ追加しました。今後も、違った種類でのスピード計測ができるように追加し・・・
「EQG」で発音講座始めました。
このブログでは、ところところで英語学習の大切な部分として「発音」を伝えてきました。でもどうしても発音に関しては、音や映像がないと伝えにくい部分ですので、具体的な練習法はブログには記載できないでいました。ところが、よく考えてみるとYouTubeなどを使えば十分伝えることができると思います。ということで【英語上達の道標 ENGLISH QUEST Group】で発音練習法を詳しく書いていきたいと思いま・・・
最近のコメント